ハンドメイド

レース編みのドイリー

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
レース編み・黒

懲りずにハンドメイドです。
私はどうも放っておくときつ~く編むタチらしいので、編み針の号数を上げて編むようにしたらできあがりサイズがまともになりました。

今まで編みっぱなしだったレース編みもきちんとアイロンを掛けたら、見栄えが良くなりましたよ~。
上の黒のレース糸は実は¥100ショップのもの。
¥100ショップのものだと、糸も短いみたい。このドイリーといくつかレース編みのモチーフのピン留め(>>記事はこちら)を作ったら、糸がなくなりました~~。
でも¥100でこれだけ楽しめたので、万々歳!!

同じデザインばかりでそろそろ飽きたので、こちらの本を買いました。

本当に呆れるくらい、本を買っちゃいます。
(と、書いたらパパに怒られそうだなぁ・・。)

丸モチーフ、四角モチーフ、三角モチーフ、多角形、花といろんなモチーフが紹介され、勿論編み図もあります。
モチーフのつなぎ方も紹介されていますし、モチーフをつなげて作る作品も紹介されています。

こちらも買ったまま、眺めているだけの本です。
こんな形に編めるものなの?と驚かされました。表紙のもの以外にも、いちご形、にわとり形、テリア形など可愛らしいものがたくさん。
コレを作ってどうすうの?と言われそうですけど、作ったら見せたくなっちゃうと思います。

こちらは糸を買ってくるところから始めなくては・・・。
糸はエミーグランデ(レース糸)を使っています。

今日はこれから出掛けます。 コメント下さっている方、お返事や訪問はまた後ほど! よろしくお願いします。

-ハンドメイド
-, , , , , , ,

S