ハンドメイド
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
2017/5/6
この記事は公開後1年以上経過しています。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。ニットソーイングの教室に通い続けています。 久しぶりに作品をUPします。 教室のインストラクターは日によっ ...
2021/1/30
この記事は公開後1年以上経過しています。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。 先日のミニ工作は、お友達にならったミニブック作り。 スクラップブッキング用で販売されている柄の入った用紙 ...
この記事は公開後1年以上経過しています。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。 ニットソーイング、その3は、フレンチスリーブのシャツ。 スカーフみたいな生地を選んでしまって、裏表で柄を ...
2021/1/30
この記事は公開後1年以上経過しています。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。 生活の木のスクラブソルトジェルづくりに参加した時のレポートです。 定員は4名というところに3名で申し込み ...
2021/1/30
この記事は公開後1年以上経過しています。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。 ニットソーイング、その2です。 ニットっていうのは、伸びる生地なので普通のミシンではなく、ロックミシンを ...
2021/1/30
この記事は公開後1年以上経過しています。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。 年末年始、掃除や片付け、普段できないことに取り組みました。 そのひとつがニードルケース作り。 この表紙は ...
2021/1/30
この記事は公開後1年以上経過しています。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。 初ニットソーイングです。 バレエのレッスンの時に使える、アームカバーを作りました。 グレー系の色、私には ...
2021/1/30
この記事は公開後1年以上経過しています。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。 先日、お友達とパッチワーク展に行ってきました。 あんまり美しかったのでご紹介します。 森をイメージされて ...
2021/1/30
この記事は公開後1年以上経過しています。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。 キャラメルコーンのパッケージでポーチを作ってみました。 こちらの本、いろんなお菓子のパッケ ...
© 2021 林間マダム