現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
アンの元に1通のハガキが届きました。
アンがランドセルを買った
ランドセルと一緒に届いた1冊の本。 (
「かばんねこのせんすいかばん」という素敵な1冊の絵本には、「かばんねこのにがおえ」を送ってね。という用紙が入っていて、アンも絵本を読んですぐにかばんねこの絵を描き、投函したのでした。
絵を送ってしばらく経ってから届いたこのハガキは、
「かばんねこのせんすいかばん展」のお知らせが・・。
こどもたちの絵と絵本の原画の楽しい展覧会・・とあるではありませんか!!
アンの絵も展示されているかも!
この絵本、普通に書店で売られていないのが惜しいくらいの完成度の高い絵本で、絵もすごく素敵なんです。
かばんに因んだ素敵な物語です。
かばんねこシリーズはこちらが3冊目で、シリーズの本も売っていたので、買ってくれば良かったと後悔。
原画については、お出掛けする方のお楽しみにしておこうと思います。
コーナー的には僅かなスペースなのですが、絵本を作るって大変なことだなぁ、と。原画もやっぱり素人が真似できるような感じではなく、そのまま飾っても素敵なくらいなんですよね~。
それから案内にあるふたつのワークショップにも興味を持ちました。
6/7(日)は「ぼく・わたしだけのせんすいかばんを作る」。
潜水艦の型の台紙に革をペタペタはって装飾できるというモノ。すご~く楽しそう♪
というわけで出掛けてきました、土屋鞄製造所の門前仲町にある童具店(ランドセル専門店)へ・・・。
実は私、この童具店へは初めて出掛けました。
アンのランドセルはいろんな事情により、直接観ることなくオーダーしてしまったのです。
こちら(ヌメ革キャメル)なのですが・・・、手に入れるのに争奪戦になることは覚悟。
前の年にもチェックを入れていたのですが、あっという間に売り切れてしまったのですよ・・・・。
こちらのランドセルのカラー、明るくてとても上品な色合いです。
ひとつ下(年長さん)のママにも、同じ物、買ってもいい?と言われているくらい好評。
たまたまだけど、アンの周辺は土屋鞄のランドセルのお子さんが多かったんです。キャメルのお子さんもいたけれど、そちらのお子さんは牛革キャメル。ヌメではありませんでした。
微妙に色は違うけれど、同じような感じ。
ヌメ革キャメルは色の変化もあるというけれど、これからどう変わっていくのかな~~。
このランドセルについては過去記事をどうぞ!>>こちら
今更だけど、実店舗を観られる絶好のチャンス!だったのですよ~。
私たちが到着したのは開店前。
看板が上の方にあるから、お店の前を素通りしちゃったけれど、時間になってお店が開いたら、ここがお店ときづいたのでした。ドンマイ!
一昨年秋にオープンしたばかりのこちらの童具店は木の質感の漂う癒しのショールームです。
1階にはいろんなランドセルがあって、ショールームになっていました。
噂に聞く、ミニサイズのランドセル。
これはブラウンです。
お値段は・・・¥12,000くらいだったかな。
3歳後半のレオ(大きい方です。)にはちょっと小さい感じですね。
小柄なお子さんにだったら、似合うかな~。
中もきちんと開けられる本当に普通のランドセルをそのまんま小さくした感じです。
飾っておきたいくらい可愛い♪
アンの絵はどこにあるかな~~♪
1階、2階と展示してある絵をみて、アンの絵も見つけましたよ~。(ちなみにこの画像の中にはありません~。)
2000通もの、絵が送られてきたんですって!
2階のワークショップにも参加!!
予め用意された、カラフルな革やかばんねこのイラスト。窓のイラストなどを糊でペタペタ~。
革はいろんな形に切ってあります。四角や、海藻の形、カタツムリの形、ワニやかえるの形・・・。
2階のキシルの天然無垢の木の学習机も展示されています。
無駄な物がない感じでリビングにおいても良さそう・・・、質感も良くて私が欲しくなってしまう感じでした。いかにも・・な学習机は嫌いなんだけど、これなら欲しいくらい。
ワークショップに参加してできあがった、それぞれのせんすいかばん。
楽しかったです。
今度はレオのランドセルの時にお世話になろうっと~~。
ちなみに6/14(日)絵を描いてオリジナル布バッグを作ろう!というワークショップがあります。
布バッグに自由にお絵描きできるワークショップです。
ランドセル館にご興味のある方、この機会に是非お出掛けして下さいね。
土屋鞄製作所 童具店(ランドセル館)
http://www.tsuchiya-randoseru.jp/store/monzen/index.html
東京都江東区富岡1-2-9
電話番号 03-3630-0021
営業時間 10:00~17:00(9~3月)、11:00~17:00(4~8月)
毎週火曜日/定休日
※火曜日が祝日に当たる場合、振り替えて翌日を定休日。
※その他夏季休業・年末年始休業
※6/18(木)~21(日)までは臨時休業です。