現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
(皮から手作りパパ餃子)
休みの日はパパが作ることが多い我が家の食卓。
パパが作るもの・・といえば、カレー、お好み焼き、餃子・・という感じ。
おまけにレオが生まれてから1年半ほど朝食の支度は毎日してくれています。
この場を借りて、いつもありがとう!!
最近、パパが特に多く作るのが餃子。
昨日は朝食後、なにやら粉類を出しているなー、と思っていたら餃子の皮を作っていたようです。
私も子どもが居なかった頃は餃子の皮を手作りすることもありました。
でも、作り方がびみょ~に悪いのか、皮をのばす段階でひじょ~に苦労。
のばして具を包まなくてはならないのに、端から縮んでいってしまうの。多分、寝かせすぎとか理由があるんでしょうけど、包むのが大変で皮を手作りは放棄。
私が餃子の皮作りで参考にしたのが
です。
当時、ナチュラル&節約エコライフを目指していた私。
感銘を受け、バイブルのようにお手本にしていました。
こちらはブックオフ(古本)で入手。その辺りも節約生活でした。(今は節約生活はどこへいった・・?)
山崎えりこさんは、ドイツ帰りのエコノミスト主婦ってことになっていますが・・、2005年に公正証書原本不実記載、同行使の疑いで逮捕。それにともない、経歴の詐称まで明るみに出てしまったのです。
ドイツ帰りなんてうそ!だったそうで。
婚約中に足に障害を持つことになった夫を支えている献身的な妻。
私に足りない部分を感じていたのにがっくり・・・。
でもまぁ、参考になる点はあるし、今も一応台所に並んでいたりします。
こちらP70で餃子の皮のレシピがあったので、参照しました。
(材料)30枚分
強力粉 200g
水 100cc
よくこねて丸めて15分寝かしてから成形する。(本の方はもうほんの少し、丁寧に説明されています。)
むむ・・。強力粉?
と当時の私もいぶかしい思いでした。
今考えると寝かしすぎとかではなくて、粉の問題ではないかとやはり思うんですね。
主人の手作り餃子は
(材料)40枚分
薄力粉 320g
塩 小さじ4分の1
熱湯 180cc
なのです。こちらはホームベーカリーのクッキー・パスタ生地コースでスイッチオン!15分弱、ホームベーカリーがコネコネ。出来た生地を1時間ほど冷蔵庫で寝かせ、40等分し麵棒で1枚ずつ円形にのばす・・、という作り方です。
象印(ZOJIRUSHI)ホームベーカリー(1.0斤型) パンくらぶBB-KS10-XP 送料区分:B我が家のホームベーカリーは上記の旧型で2003年に購入したものです。当時は国産小麦コースというメニューはありませんでした。当時¥16100で購入。
我が家では食パンの他に、ピザ生地やケーキ類(バターケーキ系)を作ります。
食パンは表面がかりっ!中がもちっ、としており、材料さえ入れておけば指定時間に焼きあがるようなタイマーセットもできるので、炊飯器の感覚。サイズ的には湯沸しポットくらいのサイズでさほど場所をとりません。やっぱり便利。
クロワッサン、デニィッシュ、フランスパン、パネトーネ、うどん、ジャム、スコーンなどいろいろな物ができますし、食パンコースでもアレンジ方法のレシピ がついてきて、ヨーグルトパン、バナナブレッド、抹茶小倉パン、餅餅パン、生クリームパンなどいろんな味を楽しむことができます。
主人が餃子の皮を円形にするところを見学したのですが、縮むなんてことはまるでなく、滑るようにくるっくるっと描いた分だけの円が出来ていくのです。

(アンも餃子作り)
餃子を包むのはアンも上手にできるようになりました。毎回はりきってお手伝いしています。今回はのばすのも挑戦しました。
粘土遊びの感覚なんでしょうね~。
というわけで残り物がいつも登場するお弁当。
餃子がお弁当のおかずになりました~。あまりに地味なのでまたも海苔のりパンチ!に活躍して貰いました。
PICK UP!
料理に時間を掛ける余裕もなく、いつも早ワザクッキング状態ですが、さすがに我が家のティファールのパンたちもくたびれてきました。
我が家では私がよく食べるので何でも大量に作ります。
従って26センチサイズのパンが一番くたびれています。テフロンのパンを使っていても結局薄く油を使ってしまう私、そのうちクリステルのお鍋が欲しいなぁ~。(つぶやき)
とても私の一存では決められません。
ママ友達もクリステルやル・クルーゼの鍋が欲しいと思っていても、なかなか購入にいたらないと・・。その前に急いで必要なものがでてきてしまうものなんです。
こちらは浅型の26センチの鍋。
こちらはスタータープラス。
憧れるだけならお金は要りませんね。
ル・クルーゼのお鍋の可愛らしさも惹かれるし、(ただ力持ちの私にでさえ、重く感じるんですよね。)クリステルの機能美にも惹かれます。
まぁ、まずは日々の食事をしっかり作らねばなりませんねー。