おすすめの絵本

バレエが好き

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

余裕が(時間、労力、私の体力、お金)あったら習わせたいもののひとつがバレエ!(レオタード、かわいすぎ~。習わせなくても着せたくなっちゃいます。)

私も子どもの頃は母が情操教育に熱心でモダンバレエでしたが習っておりました。

お引越しの際に止めちゃいましたけどね。

そのまま続けていたらスタイルが良くなっていたかも。

バレエを習っていると姿勢も良くなるし、筋肉が美しく付くから足などもきれいになるそうですね。

私に似てしまうと骨太でちょっとスタイルには自信が持てなくなると思いますので、親ゴゴロで気にしています。

幸いアンは私には似ていないかな。

女の子ってバレエとかダンスとか好きですよね。

踊ることが大好きなアンジェリーナの気持ち、よく分かる気がします。

この本、確か絶版になっていたような。再販されたんですね。

アンジェリーナのクロスステェッチ(刺しゅう)に挑戦したい方はサイドバーで現在紹介しています、下記の本を参考に!

私もどうしても欲しくて、オークションで落としました!!ライバルがいて結構高値だったけどうれしいかったです。

絵本や本を見ながらこんなマグでホットミルクでも飲みたいです。

これ、お買い得ですよねぇ?ミルクガラスにどうしようもなく、惹かれます。

ボンヌママンのミルクガラスのジャム瓶(私の過去記事→ボンヌママンの白瓶)も中身より、瓶が欲しくて買ってしまうくらいだもの~。

この半透明チックな色合いがたまりません!

アンカーホーキング社 ミルクガラスマグ

-おすすめの絵本
-, ,

S