料理・お菓子

ムース2種

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

ムース 2種


デザートを習ってきました。
ムース2種、ヨーグルトとコーヒーです。

私が家で作るのは手抜きの料理、手抜きのデザート。
なんとなくそんな味が出来ていればオッケー。なんとなくそんな見かけならばオッケー、というものが多いんですよね。

今回習ってきたものは手抜きをしないデザート。
でもやはり手を掛けたものは舌触りも違うんですよね。自信を持ってお出しできそうです。

ヨーグルトの方は甘みと酸味が調和し、万人好み。
コーヒーの方はラムが利いて大人好みです。どこかで活躍させなきゃですね。
わざとマーブルが残るように仕上げています。

・・・・そろそろ、クリスマスメニューも考えなきゃいけませんね。
年賀状もまだ、原稿作っていません・・・・。
サンタクロースさんにも子どもたちの声を伝えねば・・・・・。
 

銀河アリーナ


昨年のクリスマスプレゼントはそれぞれ、スケート靴でした。
アンは、あれから何十回もスケートリンクに足を運んだかしら。だいぶ上達しました。

3月に初歩のC級ライセンスをとったアンでしたが、B級はハードルが高そう。テストに向けての練習会には参加したとしても、実際に受けることは今シーズンは難しいそうです。

レオは・・というと、とてもキレイに滑ることを目指すというタイプではなく、
彼の興味はホッケーの方に・・・。フィギュアの靴がもったいない・・です。
無茶苦茶な滑り方ではありますが、度胸のいい滑りっぷり・・・。
アンはバレエ週3、フィギュア。
レオはサッカー週1、ホッケー、ってなるとスケートは冬季だけとはいえ、1週間が忙しすぎます・・・・。

今の母たち、家事は減ったとしても、子どもの塾や習い事の送迎で夕方てんてこまいなのですよね。ですので出来るだけ近くで子どもがひとりで行き来できる習い事や塾を選ぶとか、送迎バスつきの習い事を選ぶとか、そんなことが必要になってきます。

学習塾はいっておらず、我が家の子どもたち、ベネッセのチャレンジ1本。オプションなども一切やっていません。でも今後は、どうすべきか考えてしまいます。塾代のために稼がなきゃならない日もそう遠くなさそうです。

年末差し迫り、来年のことを思う私なのでした。

密かに集めたいな・・と思っているシルバーアクセサリーのチャーム↓
ミニチュア好きにはたまらないです。
チェーンがお高いのですが、チャームひとつずつを記念日にそろえるのはそうお高くないです。
種類が豊富なので、自分が好きなデザインのものを集めていく・・って素敵だなぁ、と思って。
若かりし頃、友達の誕生日プレゼントにこちらのどんぐりをプレゼントしたことがあります。
中を開けるとリスがいるんです。

【揺れる!開く!動く!幸運のシルバーチャーム】英国伝統アクセサリーCHR社直輸入/ラッキーアイテ...

【揺れる!開く!動く!幸運のシルバーチャーム】英国伝統アクセサリーCHR社直輸入/ラッキーアイテ...

これ、萌木の村(清里)のメイフィアでも取り扱いがありますよ~。
気の利いたプレゼントにどうぞ。

-料理・お菓子

S