小学校準備編

ランドセルのカタログ

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。



幼稚園でも数社のカタログをいただきましたが、土屋は価格設定が他社に比べてかなり高め。
でも、確かに作りは大人が惚れ惚れするような美しさで金具などもアンティークカラーだったりして、とても洒落ています。

アンの時はヌメ革キャメルを選択し、親子で自己満足していたのですが、今回は多少乱雑に扱う可能性あり、の息子で他メーカーさんのを推しました。しかしレオも土屋のランドセルが大人っぽくて好きだというのです。
彼の場合は、アン以上に好みがはっきりしていて、具体的なので本人の好きなように選ばせようかと。
かなり具体的な色のイメージがあったようですが、カタログをみたら、コードバンのツヤありブラウンがイイと言い出したんです。
¥71、000‥。頼むから勘弁して。当初の予定通りでお願いします。って頼み込みました。
秋には近くに出張店舗がくるし、そこでオーダーしようかと考えています。カタログには見本の革が付いているんですが、本当に気持ちがいいくらいの品質です。触ると厚みといいツヤや表面のキメ、素晴らしい。
まぁ、ランドセルは壊れなければ自己満足かな、と思うふたり目ですが、うちは学習机も買ってやらないので、ランドセルくらいは散財もしようがないかな。

-- iPhoneから送信

-小学校準備編

S