子どもの遠視

国立成育医療センター(国立の子ども病院)

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

今回、アンの検査の為に世田谷の国立成育医療センターに行くことになりました。
こちらは国立の子ども専門病院です。(産科や婦人科もありますけどねー。)

 

国立成育医療センター

こちらの病院、とても「進んでいる」んです。
最先端の医療と、これから期待される小児医療の形を表していると思いますので、今回紹介させて頂きます。

国立成育医療センター1階

国立成育医療センターの1階
総合案内のデスクがエレベーターの前にあります。正確にはエレベーターの乗り口は反対側になりますけどね。

頭上には大きなトンボのオブジェが下がっています。
空間を贅沢に使ったこの建物。ここが世田谷の一等地とは思えないでしょう?

エレベーター

総合案内。
小さく見えるこの右手奥が、初診の受付入院などの会計になります。
再初診や外来の会計は機械で受け付けています。

受付すると呼び出し受信機が出てきます。

 

呼び出し受信機の使用方法の説明

呼び出し受信機が届く範囲ならどこにいても良いのです。
呼び出し可能範囲から出てしまうと、受信機が鳴り続けて知らせるようになっています。

1回目の呼び出し音が鳴り、受信機に「中待合室までお越し下さい。」といったメッセージが出ます。そのメッセージが出たら受診する科の待合い室まで移動します。

次の呼び出し音で受診することになりますが、改めて名前を呼ばれてから入室します。

プレイルーム「豆の木」

こちらは1階のエレベーターの乗り場と対角にあるプレイルーム「豆の木」です。
「豆の木」と書いてある辺りの裏側にはベビー用のプレイコーナーもあり、より柔らかなフロアになっています。

院内にはあちらこちらに子ども用のプレイルームやプレイコーナーが存在しますが、こちらが一番広いですね。
絵本などもたくさん用意されていて、待ち時間がストレスになりません。

セーブキッズトレイン

これは1階にあります、キッズトレイン
朝早く来たので、キッズトレインが起きるまで少し時間がありました。

キッズトレインのゲームコーナー

こちらはキッズトレインの運転席部分に当たるところ。
ゲームができます。

食べ物どっち?など3種類のゲームができます。
口にしたら危ないモノと似た食べ物が出てきて、食べ物の方の写真をタッチすると正解!というゲームができました。

キッズトレインの近くの車

キッズトレインの後ろにある車。

セーブキッズトレインのところの本のコーナー1

キッズトレインの横には絵本のコーナー
パパはここで手塚治虫さんの「火の鳥」を見つけて読んでいました。
院内の絵本は院内の絵本コーナーのどちらに返しても良いそうなのですが、こちらのキッズトレインのところの本はセイブキッズという?ボランティア団体の管理のようなので、本はこちらに返します。

Iーブキッズトレインのところの本のコーナー2

いろんな絵本があって、お勉強風のデスク&チェアがイイ感じ。

自販機コーナー
自販機のアップ

キッズトレインのすぐ傍の自動販売機
右側の画像を見ていただくと分かるのですが、ミルク用にお湯とお水が無料で出るようになっています。

今回授乳コーナーの写真は撮っていないんですけれど、院内には授乳コーナーやおむつ換えのコーナーも整えられていて、小さい子ども連れのお母さんも過ごしやすくなっています。

よく大型スーパーに子どもを乗せるカートがありますよね?子どもが喜んで乗ってくれそうなハンドル付きの車の形だったりする・・・。そういったカートの貸し出しもしています。

国立成育医療センター1階から見たB1

1階からは地下1階の様子がうかがえます。
地下1階のこちらには軽食コーナー。お店屋さん等があります。

1階からみたB1その2

1階の反対側からみた地下1階。
水が流れている場所がわかりますか?せせらぎも癒し効果がありますよね。
寒い冬でもサンルームのような日差しを明るさを確保できる地下なんです。
病院のイメージではないでしょう?
働いている人も患者さんの気持ちもグッ、と明るくしてくれると思うんです。

正面の入り口がメインの入り口になります。
そのサイドの壁に掛けられているのがこちら↓

壁の飾り

目をひく木工です。

ぐーちょきパンや

地下1階。
こちらにはカフェ「ぐうちょきパン」があります。
え?ぐうちょきパンてん??と嬉しくなってしまいそうなネーミング。
魔女の宅急便を思い出したのは私だけでは無いハズ。
こちらのパンも結構美味しいです。

軽食コーナーのテーブル&チェア

軽食コーナーのテーブル&チェア。
外景色も良いですよ。

売店

地下1階の売店
絵本やオモチャなど子どもが欲しそうな物や、入院生活に必要な物など、いろいろな物が売られています。

地下1階のお店

売店のお隣にあるお店。
右はフラワーショップ。左は輸入オモチャや雑貨などを扱っています。写真は開店前の様子です。

エスカレーター


外来の人がよく利用するエリアはエレベーターの他にエスカレーターもあります。

椅子

椅子なども作家物?って感じでオシャレで可愛いものがあります。

元気ザウルス


これは2階の壁にある「元気ザウルス」だったかな?
ハンドルやボタンなどを押すとこの元気ザウルスが動き出します。
中にあるビリヤードの球のようなボールがピタゴラスイッチのようにいろんなところに移動して仕掛けに反応して音を鳴らしたり、見ているととても面白いのです。

元気ザウルスの顔

元気ザウルスの顔。
この口にボールが入っていって、食道の辺りにちらり、と見えますね。

シロフォン

元気ザウルスのしっぽの方。ボールが落ちてきてこのシロフォンを鳴らします。
ならした後はまた上にのぼっていきます。

ぴーぴーぴー!!「中待合室でお待ち下さい。」
それからまたしばらくして・・・
診察。

お昼になりました。
地下1階のお店もいいけど、今日は12階の食堂にいってみよう。
12階の食堂へは病棟のエレベーターを使って上がります。

12階食堂からの眺め

12階の食堂からの眺め。
パノラマのような素晴らしい一面ガラス張りの食堂なのですが、お昼時で窓側は他のお客様がたくさんいらっしゃいましたので、写真はホンの一部しか撮れませんでした。
景色も最高ですよ。

こちらの食堂は銀座すえひろの経営だそうです。

お子様ランチ

 
レオの頼んだお子様ランチは¥500。ドリンクバイキング付きです。
プレートが浅いのでレオくらい小さな子どもには食べにくいです。
デザートのグレープフルーツもちょっと食べにくいです。
レオは完食。そして足りなかったらしく、アンの鍋焼きうどん(大盛りで注文)を分けて貰いました。

お子様用はちょっと少なめに思いましたが、大人用はこちらで働いている方も利用するからかかなりたっぷりめ

パパの頼んだランチ

これはパパが頼んだランチ(確か¥650)の大盛り(¥100増し)。
若鶏の照り焼きだったかな?
スープか味噌汁かはチョイスでおかわり自由です。
お腹がぱんぱん!になったそうです。

オムライス

私の頼んだオムライス(¥850?)。チーズ系のオムライスだったかな。他にオムハヤシもあったと思います。 サラダとお代わり自由のスープor味噌汁がつきました。お味もなかなか。良心的でした。
大食いの私でもお腹いっぱい。本日はお茶菓子要らないや~、って感じです。

 

帰ります

今日の診察は終わり。
成育医療センターの建物の回りもよく整備されていて癒しの場になっています。
お散歩は可ですが犬の散歩は不可です。また敷地内は庭であっても禁煙です。

こちらは産科もあって確か殆どが個室のLDR(陣痛室、分娩室、回復室が一部屋で済ませられる物)なのだそうです。私もレオを妊娠したときにはちらり!とこちらがよぎったのですが、一番近い産院にしてしまいました。こちらすごく産科としても非常に人気が高いので妊娠が分かったと同時に入院の申し込みをしないとすぐ一杯になってしまいます。一応リスクのある出産の方が優先らしいです。

今回こちらの病院に行くのに、なんと3ヶ月前から予約しました。ずっと待ったんですよ・・。というわけで気軽に行かれる病院ではありませんけど院内は快適!
子どもを連れて病院に行くのにすごくエネルギーを消耗しますが、こちらの病院は随分工夫されていますよね。こういった病院が増えてくれたらとても嬉しいです。
ちなみに子ども病院の先端を行く病院ですから最先端医療の情報が得られるのも魅力です。

国立成育医療センター
http://www.ncchd.go.jp/

-子どもの遠視
-, , , , , , , , , , , ,