現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
画像の貼り付け方が事情により、変更になりまして、あれこれ苦戦しているところです。
トップ画像と2枚目以降のサイズが変わってしまいましたが、何故こうなっているか理解できていなので、慣れるまでこのまま進めます。
今年の運動会のお弁当は、上のような感じになりました。
すき焼風のおにぎらず
ポテトサラダのバゲット
隅っこの瓶はトマトケチャップを詰めています。
実はおにぎらず、って作ったことがなかったので、数日前から私自身のお昼ご飯はおにぎらずにしていました。
前の晩に必死で中身は用意して、当日はおにぎらずにしていくだけでしたが、中身が大きいので結構大変でした。でも美味しいと喜んでもらえて嬉しいです。
ポテトサラダはマスタードをたくさん入れています。
網代編みの特大サイズランチボックスは大人数で楽しめます♪【送料無料】【国産】スズ竹弁当箱... |
このスズ竹のお弁当箱は何度も登場していますが、竹虎さんのもの。
大きさがあるのに軽くて、行楽弁当には本当に重宝です。
曲げわっぱのお重は1段だけを使い、おかずを詰めました。
子どもたちの大好きなスコッチエッグをうずらの卵を入れて作りました。グリーンはサラダほうれん草です。
本当は朝揚げるのがベストですけれど、朝食の支度もあるし、夜のうちに揚げてしまっています。
ロールサンドイッチは、2日くらい前に作って冷凍庫に入れていたものです。
当日朝カットするだけです。冷凍がオッケーなレシピで作っています。中身はジャム、ツナ、コンビーフがメインの3種でした。
左は黒酢を使った野菜のマリネです。
これ、美味しいですよ。口にすると疲れが吹き飛ぶ感じです。
酢を使っているので、野田琺瑯の容器に入れて持参しました。
右の果物・・・、甘いものも用意しようかと思ったんですけど、運動会に良さそうな甘いものが思いつかなくて。時間も足りなくなってしまい、家にある果物を切りました。こちらもマリネと同じサイズの野田琺瑯の容器に入れるつもりが蓋が見当たらないので、IKEAの容器に入れました。
夫の実家から海苔をたくさん送って貰える機会があるので、おにぎらずをもうちょっと研究しようかと思います。
この手のお弁当作りは、とにかくできる準備は早い段階からどんどん進めることにしています。