現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
本日は七夕。
アンは既に七夕飾りを幼稚園から持ち帰りましたが、家での七夕飾りはまだ飾りつけもしていない・・・。忙しさに追われて今年は間に合いませんでした・・・!大失敗。
主人の実家は8月に七夕をするというから、それまでに間に合うように飾り付けてもいいかしら。季節行事を大切にしたいと思っているのにやらかしてしまいました・・・。
さて、今日の話題は梅雨時のよく課題になります、「てあらい」に関係した話題です。
学校や幼稚園、保育園などの大勢の子どもが利用する場には合理的な生活のヒントがいっぱい。
先日も某幼稚園にお邪魔してそんなことを感じてきました。
幼稚園の流し、です。
こんなところで写真を撮っている私、相当怪しい・・・。
わかります?
私が興味を持ったのは、こちら!
この石鹸ネットなんです。
今家庭ではワンプッシュで手洗いが出来るあわあわ手洗いが増えているかと思います。我が家も洗面所にはあわあわ手洗いのボトルと、石鹸と両方使えるようになっているんです。
ちょっと、我が家の洗面所の雰囲気では合わないんだけど、半端な小さくなった石けんもこれなら使いやすいかな。
最後までムダなく使える!ちょっぴり懐かしい~?石けんネット(フックタイプ)
ベランダのシンクにあるならいいかしら?
と、ちょっと興味持っています。この石鹸ネットですが、上でご紹介しているフックタイプと、紐で縛って固定するタイプの2種類があります。
最後までムダなく使える!ちょっぴり懐かしい~?石けんネット(ヒモタイプ)
欲しいなぁ~、と思ったんですが、メール便(送料¥160)対応していないようで、送料のことを考えると注文できません。
こういう商品についてはショップの方もぜひ、メール便でもお買い物出来るようにして欲しいです。
てんとう虫のデザインの石鹸ネット。
あひるのデザインの石鹸ネット。
ナチュラル指向の方にオススメの石鹸ネット。
こちらはネパールの漁網で使われている素材(イラクサ)で出来ているため、かびにくいです。
しっかり石けん生活を応援するネタでした。エコにもなりますね。
実は一番気になるのはマグネットでくっつけるタイプの石けんハンガー(?)。
しかしこちらはお高いんです・・・。
ヌルヌルどろどろにならないように石鹸を使い切るアイデア、しかも見栄えを重視となるとなかなか・・・。
ちなみに我が家の洗面所は現在こちらをしようしています。石鹸がヌルヌルにならず、重宝しています。