現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
エスニック料理に興味アリな私。
でも挑戦したくても、入手が難しい食材や調味料が書いてある本も多くて。
(タイの春雨サラダ)
でも、今回ご紹介するタイのポピュラーな春雨サラダは、スーパーでも入手可能なナンプラー以外は、身近な食材で作ることができます。タイの方に教えて頂いた本格レシピです。ちょっとピリ辛なので小さいお子さんには唐辛子抜く、若しくは控えめにして下さい。
因みにお味は、『独り占めしたくなっちゃう美味しさ。どんぶりでいける。』
レモン汁はナンプラーと砂糖とで調和する量で収めて、レモンだけが主張し過ぎないところで止めて下さい。
詳しい分量、レシピは以下で。
※この白地に青い線の入った独特の模様のお皿は、タイで購入したものです。
模様から、私は勝手に「パイナップル皿」と呼んでいます。
材料
春雨 80g
豚挽き肉 100g
海老やタコなど 好みで適量
人参 1/3本
紫玉葱 1/2コ
セロリの葉 2枝分
万能葱 3本
唐辛子 1本(好みで量を増減して下さい。粉末の場合は小さじ1/4で。)
ナンプラー 大さじ4
レモン汁 大さじ2~4
砂糖 大さじ山盛り1
(野菜はこんな感じで用意します♪)
作り方
- 春雨は水に浸して15分ほど置く。その間に材料を切っていく。人参は千切り、玉葱はスライス、セロリの葉は2~3㎝のざく切り、万能葱は 3㎝くらいに切る。
- 調味料を合わせる。そこに細かく叩いて刻んだ唐辛子を加える。この時砂糖がしっかり溶けるようにする。
- 春雨を茹でるため、お湯を沸かし、まずそこに挽き肉、火が通ったら海鮮を入れて、適当なところで春雨を入れ茹でる。好みの柔らかさになっ たらザルに春雨、挽き肉、海鮮をあげ水切りする。
- 春雨のあら熱を取ったら、-1の野菜と-2の調味料とで混ぜ和え、皿に盛る。
※タイではセロリの茎を使うことは少なく、葉を使うものが多いそうです。
※唐辛子は種が辛いので、種を除くと辛さを抑えることが出来ます。 唐辛子の下の方は種が無いため、その部分を使うと良いです。
※紫玉葱は水にさらす必要はありません。ない場合は新玉葱を代用して下さい。