料理・お菓子

本日のお弁当(パングラタン)

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

パングラタン弁当

(本日のレオのお弁当)
 

平日週5日のうち、幼稚園の送り迎えだけですむ日は1日くらい。 後は何かしら用事があります。
午後娘のバレエは週2日。 午前中も、私のバレエのレッスン。ママたちの手芸サークル。聖書の勉強会。幼稚園のバザーの準備関連の集まり。学校の行事その他、時にママランチ・・・。 結構出掛けていますよね。

幼稚園の降園後も歩きの幼稚園なので、そのままお友だちと公園へレッツゴーすることが多く、そこでまた1時間なり1時間半なり・・・・。

人間関係とスケジュールの過密ぶりに充実感もありますが、ブログ更新の方は最近手応えを感じなくなって、ちょっとモーティベーションが下 がっています。マメに更新しないから余計億劫になりつつあります。 現実世界に埋もれて来ちゃっているんですね・・・。

でもブログの中では自分の世界を追求できる部分もあるので、書き出すとやっぱり面白いですね。 最近は料理も楽しいし、手芸も楽しいし、やりたいことや手を付けたことがいっぱい。今までは人に見せることを意識してきたけれど、実際は自分の覚え書きも多く、自分の為にも細々と書いていこうと思います。

さて画像は今日のレオのお弁当でした。 お弁当は残り物を詰めることが多いのですが、ワンパターンになりがちなので、ご飯が続いたら、パンや麺、色々と変えるように努力しています。

今日のはお弁当作りの本をそのまま真似しちゃったのでお手軽でした。 パングラタン。帆立のベーコン巻き、ソラマメ、プチトマト。以上です。
節約するならこのパンは耳の部分で充分だと思うので、次回はパンの耳を買ってきたときに作ってみます。

ル○バを掛けながら洗濯機も回し、今から夕食の下ごしらえや娘の勉強(チャレンジ)の○付けです~。
やる気になれば、いくらでも仕事が湧いて振ってくるのが主婦なんですよね・・・。

おっと!洗濯機が呼んでいるので今日はコレで失礼します!

-料理・お菓子

S