年末で一旦決着が付いたと思われるA型インフルエンザ。
が、ここへ来てまた復活の兆しを見せている。
(タミフルを処方されました。)
※@神奈川・・神奈川で・・という意味です。
年末学校や会社などもお休みだから、インフルエンザがうつることもなくなって、収束したかのようだったんだけど、細々と各地で生き残っていたのよ・・・。
そして私の目の前で復活・・・。
うちの子がかかっちゃいました。発症から24時間経たないと、インフルエンザかどうか確認できないというのは知っていましたので、発熱から24時間経ってから診察を受けました。
クラスの子もたくさんダウン。学級閉鎖です。
本人以外、みな家族はピンピンしていますが、新型インフルエンザだとしたら、その潜伏期間は最大1週間。
かかっていないもう片割れも念のため、登園を自粛するように言われました。 1週間も!!
その間に園の行事もあるんですけど。
本人元気なだけに複雑。
まぁ、他のお子さんにうつしてはいけないから、可哀想だけど分かって貰わなきゃね。(涙)
こういう他の方にうつしちゃイケナイから・・・、って日本人先読み、空気を読むから、世界で一番新型インフルエンザによる死者が少ないのかと思っていました。
あ、それから島国ですし。
インフルエンザも海を渡るのはそれなりに、 時間がかかりましたよね。
が、そうじゃないって。
お医者さまが。
インフルエンザによる日本の死者が少ないのはタミフルの服用率が高いからだと。
メキシコ辺りで死者続出なのは、タミフルが高くてとても飲めないからだとか。 家族4人タミフルを利用したら大黒柱のパパの1ヶ月分の給料が吹っ飛んでしまうとか。
ニュースソースは近所の診療所の40代くらい先生。
どこかにソース元のリンクがあればよいのですが・・・・。
鼻の穴に長い綿棒を入れて、付着している菌を調べ、インフルエンザかどうか確認するのですが・・、
A型って分かったら新型かどうかまで調べません。
新型かどうか調べるのに、コストが1万円くらいかかるそうで、(by 最寄りのクリニックの先生)
だから神奈川県ではピックアップしてチェックしてみたところ、
昨年12月までの県内のA型イ ンフルエンザは全て、つまり100%新型インフルエンザだったと判明しているそうです。99%じゃないんですよ??
目の前に新型と疑われしき子どもがおります。
私はうつるんでしょうか?
@神奈川
A型は新型だと考えて良いくらい。
今のところ高熱よる頭痛以外の症状はあまりないようです。
吐き気なし。
腹痛ナシ。
下痢ナシ。
喉の痛みもなし。
咳ナシ。
ついでに食欲もナシ。
発症後48時間以内に服用すると効果があると言われるタミフル。
死亡率が 低いのはこれ故だと言われると、40度まで熱を出した子を持つ母は服用させる以外に選択肢がないように思います。
が、ご承知のように、タミフルの副作用として異常行動が認められることがある、と。
我が家やや高層階○○階に住んでおります。
落ちたら完全にOUT。
※ タミフルと異常行動の関連は、未だ不明です。ですが、タミフル服用後に異常行動などの精神・神経系症状を引き起こした大半の患者が10歳代ということで、 インフルエンザが重症化する危険性がある場合を除き、10歳代の患者はタミフルを処方しません。
・・と書かれた用紙をクリニックでもらいました。
だから買い物いきません。ゴミ捨ていきません・・・。
でもさすがに今日出掛けたレオは迎えに行かなきゃ・・・。
最近生活密着型の記事が多いあおいでした・・・。
インフルエンザにかかったら、身体をはってご報告します・・・。
コメント
昨年、私と当時9ヶ月の下の子がかかりました。
夫と上の子は発症せず。。。
あおいさんにうつりませんように!
お大事にしてくださいね。
新型インフルエンザ・・・また流行りだしてるとは厄介ですよね。
うちの長男も昨年末に新型インフルエンザにかかりました。
小児喘息持ちなので気をつけてはいたのですが・・・。
やっぱり、基礎疾患があると悪化しますね。
長男も40度近い高熱と頭痛や吐き気、咳も止まらなくなって
喘息の吸入と酸素吸入までやりました。
処方されたのはリレンザでしたよ。
お子さん、早く元気になって学校に行けるといいですね。
お大事にして下さいねっ。
早く良くなりますように!
★Pixiehatさん
ありがとうございます。私も怪しいのです。娘から2日遅れて発熱。でも38度くらいまでで留まっているのです。これが40度超えてしまう娘との免疫の違い?かどうか。発熱から24時間経たずに、ツイッターのアドバイスで、診察を受けてきました。(家族にインフルエンザの患者がいると陰性でもタミフルを処方される可能性がある。ということでした。)
結果陰性ですがタミフルを処方されて服用。熱は下がって楽になってきましたが、まだ体力が戻りません~。でも頑張らないと家の中がすごいことに・・・・。観ていられないので、動きます・・・。夫はどうもないようですよ~~。今のところ。
★はじめないっぽ...。さん
年明けてから、周辺ではめっきり話題にならなくなったので、衰退したのかの思っていたんです。それがある日、ばたり!とアンのクラスでお休みや早退がでて、次の日はお休みが10人超えてしまいました。うちも息子が喘息症状(認定はまだされていないのですが。)が何度かあったので、用心していたのですが・・・。このインフルエンザ、伝染力が強いですね・・・・。
ただ、娘の様子をみると高熱とそれに伴う頭痛以外の症状は殆どなく、吐き気なども無いんですよ・・。息子さん、大変でしたね。しっかり治したいと思います。ありがとうございます!