
厚木基地ってこんなでした。
台風、一体どうなっちゃったんでしょう? さて、夏の前半は積もり積もった宿題状態の記事をご紹介です。 2011.7....
台風、一体どうなっちゃったんでしょう? さて、夏の前半は積もり積もった宿題状態の記事をご紹介です。 2011.7....
家族ぐるみでお付き合...
先日思わせぶりなモブログをアップしてから迷走中の私でしたが、 あの記事(5月5日のモブログ)の答えを書かなくてはなりませんよね? ...
従姉ファミリーとテリーヌ花パークで遊んだ後、...
先日モブログ投稿でお伝えした、東京ミッドタウンのスケートリンク。 シティバンクさまのご招待でした。 乃木坂から歩いて5分ちょっ...
ある秋の日、(←え?秋・・?って感じですが) 私とアンは留守番。 夫は友人親子と一緒に手漕ぎボートで船釣りに出掛けま...
ようやく30日、昨日から休みに入った夫が子どもたちを連れて大山を登りに行きました。 登山、というには少々オーバー...
冬場に夏のネタ(正確には9月後半)でごめんなさい~。 もうすぐ冬休みに入り、送り迎え等の負担が減るので記事更新頑張りたいです。 ...
尾白の森のキャンプ2日目。 キャンプ場を出て私たちが向かった先は、同じ町内にありますシャトレーゼ工場。 こちらでは白州の美味し...
キャンプのお話し。 寒くなってきて、次のキャンプはまた暖かくなってからだなぁ、と我が家でも思っているので参考になるかわ...
(2枚目以降の画像が表示されていなかったのを修正しました。すみません!!) 今更ですが、9月半ば、私たちはYさんファミ...
夏休み、山口県で有名な宇部かまぼこの工場見学に行ってきました!! (あらあら、まだ夏休みの話なの??って感じで失礼致します。) (宇部か...
乗鞍岳を降りて駐車場のあるターミナルまで戻ってきました。帰りのバスはしっかり目を開けてみていましたが、ガスがとても多くて、目の前が白い。少し...
(散策路・・30分周遊コース) 到着。 ここからはいくつかの選択肢があるのですが、今回は無理はしません。畳平のターミナルの裏手にあります、...
この夏の北杜市の滞在は短くたった6日間。 その間に父の提案でドライブに行くことになりました。 山梨周辺はいつでもこられるだろう...
(まもなく、釜山港を出航) 韓国、釜山日帰りのお話し。 ガイドさんが釜山港まで送ってくれて、必要...
この記事、書き上がってさぁ~UP!というところで、その殆どを消失してしまいました。それが数日前・・・。同じように書けるかどうか、ちょっ...
食べ物の話題が続いたので、ここで韓国のランチの話をしますね。 (プルコギ石井) ツア...
(写真の女性はツアーのガイドさんです。) 私たち、釜山の観光コースを選んだハズなのですが、観光なんだ...
もう1軒靴屋さんに寄りました。 バーバラと同じ通り沿いの向かいになります。 ハングルでSALEと...
書きためた?というほどでもないけれど、記事のストックが残り僅かでドキドキしています。それでもいくつか続いていたヘビーなイベントが終わり...
コメント、ありがとうございました。後ほど、レスさせて頂きますね。 プライベートではiPhoneを買っちゃいました。まだ基本機能しか...
南浦洞(ナンポドン)の国際市場周辺にある、B&Cという自家製パン屋さんに寄りました。 ガイドさんのお薦めなのだそうです。観光ルート...
釜山、南浦洞の国際市場は地元の人でも迷子になるくらいの場所です。 一体何千軒の店があるやら。→約140...
(チャガルチ市場水産市場ビル) ガイド付きのツアーだと思っていたので、不勉強でした。 チャガルチ...
ご心配掛けております。 励ましのメッセージ等、ありがとうございます。とても励みになりました。 しばらく忙しいのですが記事を書き...
(釜山タワーと李舜臣) 韓国の話からすっかり遠ざかっていましたが、記事にしていこうと思います。 ...
連日用事があって出歩いています。 今日は久しぶりに幼稚園への送迎以外は家にいたのですが、家でやることが溜まっていてブログ書きに集中...
(吉部の大岩郷) 山口滞在中、温泉に出掛けたのですがそのついででちょっと寄った場所をご紹介しますね。...
韓国行きフェリーの旅。 関釜フェリー星希の船内の様子はツッコミ甲斐がありそうな記事をアップしましたが、今日は船外...
下関から韓国・釜山へ向かうフェリー、星希(ソンヒ)も大まかな作りは阪九フェリーと似ています。 船内はグレードによって部屋が分かれ、...
2学期が始まりました。 嬉しいような寂しいような複雑な心境です。夏休みの後始末が大変な状態まま、そしてブログの記事も全然進んでいな...
何故、韓国へ行くことにしたか前置きの話です。 旅行費用についても書いています。 夏休みは夫の実家...
(パスポート)帰ってきました、韓国から・・・・。海外旅行・・・・。といえば、海外旅行なんですけど、画像のスタンプの日付をご覧下さいませ。韓国...
山口滞在中の記事を混ぜながらアップしています。 先日の写真の答えです!! では、矢印の方へ進んでみたいと思います。 殆ど社会科見...
(みの石滝キャンプ場) デイキャンプに行ってきました。 夏休み始まる直前のことなので、ちょっとご...
ぐ○んぱの帰り、家に帰ってからお風呂や夕食の用意も面倒なので、温泉に寄っていくことに。 何度か利用したことがある、御殿場温泉会館へ...
北杜市滞在中の私ですが先日のぐりんぱ(静岡県裾野市の遊園地)の記事が書き終えていませんので、アップさせて頂きますね~。 ...
私、午前3時前に起きました。そして子ども達は3時45分頃起こして・・・、朝4時には両親と共に北杜市の家を出発。 目指すは長野県と岐阜県の...
(八ヶ岳リゾートアウトレットのCOACH) 北杜市滞在中です。 今日は朝のうち雨が降っていました。 ゆっくり支度をしてリゾナーレへ。も...