
相模原市緑化センター
引っ越し2年目。 家の中はさておき、庭の方も少し手を入れてみたくなってきました。 沖園芸に続き、相模原市の田...
引っ越し2年目。 家の中はさておき、庭の方も少し手を入れてみたくなってきました。 沖園芸に続き、相模原市の田...
先日、マイユのマスタードの特売の件は記事にしましたが、その他のお買い物をUPします。 商品の価格は、全て内税です。 ...
鏡を前にして、舌を見て下さい。 東洋医学ではよく舌を診ますが、舌の状態でも健康状態がわかります。 ...
コストコの特売で買ってしまいました。フランスからの輸入品のマスタード。 2つも! ひとつは非常にお世話になっている...
お友達からカップケーキデコを教えて貰いました。 下手過ぎだけど、折角のネタなのでUPしますね。 ...
沖縄土産、いただきました!! 商品説明によると。 沖縄土産、塩バニラタルト♪...
キャラメルコーンのパッケージでポーチを作ってみました。 こちらの本、いろんな...
手芸好きには憧れのお店。 鎌倉スワニーに行ってきました。 さ...
沖園芸さんを訪ねてみました。 主に植木の販売をされている園芸店で、敷地内にいろんな植木を取りそろえ、見て選べるよ...
子どもたちを学校に送り出して、そして子どもたちが帰ってくる前に家に到着・・・が、私のお友達のマイルールなので、私たち...
鎌倉での早めのお昼はミシュランガイドで★一つ星のお店、十割そばのお店、梵蔵。 小さなお店、小ざっぱり...
前から作ってみたかった、キャラメルクッキーを作ってみました。 意外に簡単!! まず、キャラメルク...
お天気でしたので、鎌倉にお散歩に行ってきました。 鎌倉駅の改札を出たところ、 「あのー、」と近づいてい...
マンションで暮らしていた時に育てていた植物がそのままプランターでおかれていた我が家の庭。 いつまでも庭らし...
東林間駅から国道16号方面に約7分。 一見すると洒落た一戸建てにみえる、黒塗りの家。 こちらが隠れ家的レストラン。ふくろふ森で...
新3年生になったレオ。 この学年からはリコーダーが必修なのですが、本当に心配で・・・・。 どうも音楽的な感覚...
先日、娘に付き合って、原宿・竹下通りに買い物に行きました。 人並みにもまれながらの買い物を済ませたら、小腹が空いて・・・・。 ...
代々木公園でのお花見。 それはのんびりした時間を想定していた私の思惑とはうらはらに、強制ゲーム参加の過酷?な時間でした。 空気を...
月曜日に続いて再び、代々木公園へ。 都心でこれだけ空が観られるのは感激。 花の状態はこの間の方が良かったけど、のんびり過ごせて快適♪ 緩い...
今更な昨年11月の、東林間ちょい呑みフェスティバルのお話。 1セット3チケット(¥2,500)で3店舗巡れるこの...
今更な、2013年11月の東林間ちょい呑みフェスティバル。 2軒目は、マイクス、東林間本店。メキシコ料理のお店で...
寒い時期を過ごしている間に、どんどん髪が長くなっていました。 長いと家事をするのに邪魔になりますので、殆どまとめ...
ブログ記事の更新を怠っていたことから、今更な記事をしばらくアップすることが多いかと思います。どうぞご容赦を。 今...
お買い物済ませて、早めに帰宅方向。 代々木公園を通りながら、お花見しよう。
春休みはばっちり春期講習中の娘。今日だけが唯一の休日です。 習い事と塾で忙しい彼女のお誕生日プレゼントは、リクエストが...
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ってきました!! レオに拝み倒されて出かけた筈が、私自身もとても楽しめました。 ...
ブログサイトを大きく様変わりさせました。 メンテナンスを経て、使いやすくなりましたので、ようやく記事書きに集中できる環境になりまし...
30分手芸!! こちらは細部を切るために使う、クローバー社の小さなはさみです。 お友達が持ってい...
ブログサイトをデザインを含め、大工事しました。 不具合等、随時手直し中です。(2014.03.29) ...
お蔵から父の許可をもらって連れ帰ったこちらの振り子時計。 PING PONGというメーカーのものらしいのですが、...
シーズンオフのものをしまいにお蔵に片付けに行きました。 私の実家のお蔵です。 お蔵の中は今はガラ...
北杜市の豆玄さん滞在の後、私たちは昼食タイム。 豆玄さんと同じ通り沿い、もっと麓の方になると説明するとわかりやす...
明日から春休み。 今日は夜のアイスホッケーのクラスにレオが参加中です。 今日のクラスのことをすっかり失念していたので、夕飯をき...
久し振りのモブログ投稿。 テストしてみます^ ^ バレンタインのお返しに夫からのプチギフト♪ お返しなんて頭に...
その1記事の続きです。 北杜市に新規オープンの自家焙煎の珈琲工房がオープンしました。豆玄さんです。 ...
北杜市に友人のお店がオープンしました! 珈琲焙煎工房 豆玄さんです。 長坂インターチェンジから、...
お友達に誘われて、たまプラーザのTetbury(テットベリー)でランチ&ティーをしてきたのはクリスマスの少し前のこと...
久しぶりに家族の予定が皆揃って空いたので、思い付きで出かけた先は相模湖プレジャーフォレスト。 金券シ...
最近、思い付きで作ったものをご紹介です。 この手芸ばさみは、ちょっとした小さめの布をカッティングする...
久しぶりの更新です。 年末から我が家ではまた、色々とヤマがありました。 気持ちが忙しなくて、ブログを書く気持...