神奈川レジャー、観光

やまと冒険の森フィールドアスレチック(神奈川県大和市)

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

アスレチック遊具

寒いのが苦手な私。
出歩く気持ちになれません。
でも、先日ちらっ、とお話ししましたが、4月に年少で入園を控えている息子レオが、体力を持てあまして、家の中を走り回っているような状態。
夫が発散させるために、意識的に土日は外に連れ出してくれています。
私は運動もあんまり好きじゃないんです。家事もいくらでもやることがあるので、夫+子どもで出掛ける日も多いのですが、今回は一緒に出掛けました。

身体一杯使わせるために、最近よく出掛けているのがアスレチック施設のある場所。
あるいは複合遊具(いろんな遊びの要素が楽しめる固定遊具のことです。)のある場所。

今回は神奈川県大和市にあります、「大和冒険の森フィールドアスレチック」に行ってきました。

大和冒険の森フィールドアスレチックコースの種目

やまと冒険の森フィールドアスレチックコースは厚木基地(名前だけ厚木です。実際は大和市と綾瀬市にまたがっていると思われます。)の隣りに位置し、金網で周囲を囲まれたアスレチック専用コースです。

27の種目があり、性別、年齢別にコースの分類もあるので、気合いをいれてチャレンジしたい方はメモを取りながらご参加下さい。

一番軽めの対象年齢7~10歳のコースは赤く色分けされていて、対象コースのアスレチックには案内板のところにそのコースの色がついています。
 

利用案内

詳しい利用方法、消費カロリーの計算方法、競争方法、フィールドアスレチックコースの約束事はこちらの案内板にあります。

フィールドアスレチックコース概念図

どんなコースになっているかはこちらをみれば、よく分かりますね。
赤いバッテンがついているところは現在使用禁止。
27コのアスレチック遊具のうちの10コに×がついています。使えない遊具についてはブルーシートで覆われて使えないようになっています。

これから実際、私たちが試したアスレチック遊具の写真をご覧頂きますが、一言にいって幼児向けのコースではありません。高学年向けかな。
アスレチック遊具自体もかなり高さがあり、難易度も高い。まだ県立麻溝公園のアスレチックの方が低学年向けだと思います。
ですが、コースを順に回るとかあんまり考えずに、お散歩ついでくらいの気分で楽しめれば良いかと思います。
全体が木で囲まれた感じで、森の中の印象なので、ここは夏場は木陰が一杯で涼しいのではないかと思います。

コースは順番がついています。
アスレチック遊具の一部をご紹介します。
 

副葬品発掘くだり

こちらは3つめの種目。
各アスレチック遊具のところにはこのような案内板があります。
こちらの大和冒険の森フィールドアスレチックコースでは、この案内板にも特色があり、あります。
まず、この「3」つめのアスレチックには「副葬品発掘くだり」という名前がついています。

色のついた四角は該当するコースを示しています。最初の種目の分類のところでもお話ししましたが、
コース・・7~10歳男女
コース・・11~14歳男女
コース・・男15~25歳
コース・・男26~35歳、女15~24歳
コース・・男35~45歳、女25~35歳
コース・・男46歳以上、女36歳以上

旧浅間神社の西側の崖からは、古墳時代後期の家族墓が9基確認されています。内部からは25人分の人骨と直刀、刀子、鉄やじり、馬具、ガラス玉、金輪などの副葬品が多数出土しました。

ー丸太やネットの上を、よつんばいになって斜面をくだる。

健康得点・・一度も休まずに出来た・・・3点、何度か休んだができた・・・2点、出来なかった・・・0点

 さてチャレンジ!!

アスレチック

3歳ではありますが、4歳児並み(年少さん)の長身&体力のレオでもこんな感じ。
ひとつひとつの遊具の間隔も大きいので、難易度は高いです。いくつかの遊具にチャレンジするだけでもかなり身体を使うことになるはず。
 

アスレチック

 

これ副葬品下りの後半です。
ひとつの遊具が結構長かったり、大きかったりします。
ここは私もパパを見習ってリュックを背負ってくるべきでした。(←持っていませんが。)

このフィールドアスレチックコース、この副葬品下りは斜面にあり、迫力満点~!
全体的に多少アップダウンがあります。
ベビーカーでの入場もオッケーですが、場所によってはついて行けないところもあるので、ベビーカーと付き添いの方はベンチなどで見守るのが良いかも。

この副葬品下りの降りきったところには、テーブル&ベンチがいくつかあり、ここでランチも良いかもね~。
この敷地内には入り口のところに自販機がありますが、お食事の施設はありませんし、周辺にお店もなさそうなので、お弁当は持参して下さいね。
 

アスレチック
 

多少土が粘土質っぽいかな。
レオの靴底をご覧あれ!

アスレチック

5つめの種目:義経の財宝探し渡り

浅間の森にあった浅間神社には、源義経の財宝伝説があります。平氏を打ち破った義経は、京都に凱旋した後、鎌倉の兄(源頼朝)の元へと向かいましたが、頼朝は義経を良く思いませんでした。落胆した義経は、戦で得た財宝を境内に埋めたとのことです。

ー数種類の丸太やロープで出来た種目をわたろう。

 

アスレチック

5歳女児。難しいです。

アスレチック

7つめの種目:城から逃げ出しわたし

この地にあったとされる、上和田城山の城主「和田義盛」は矢の名人でした。1212年北条氏に対して和田の乱を起こし、敗死しました。その時にこの城も炎上しました。その戦いの最期の時に「もし情けあれば この矢 わが故郷にとどけ」と射った矢が落ちた場所が「矢の下」と言われています。

ーロープ、ネットリングをつかんで横歩きに進んでいく。

"text-align: center;">
アスレチック

ブランコにしちゃっていますが・・・。

その他にも・・・いろんな遊具があります。

アスレチック

これは遊具の中でも結構高さのあるものでした。
厚木基地がネットを挟んで隣なので、飛行機が止まっているのが見えました。
ただ、撮影するのに金網が2重になっていてよく見えないので、この上によじ登り・・・、
 

アスレチックの上からみた飛行機

撮影。
木々も多いので、ちょっと撮るのが難しかったです。
 

アスレチック

こんな高い遊具もあり、子ども達は登っていってしまうんですけど、降ろすのがかなり困難・・・。
パパがいて良かった・・・。
アンは自力で降りてきました。

写真で見るとあまり高さがあるように見えないのですが、あんまり怖れではない私でさえ、下からみて怖かった~。

結局遊具はランダムに遊んで楽しみました。
冬という季節柄、あまり人出はなくて、ゆったり遊べました。
身体を使って遊んだので、よい運動になりましたよー。

アスレチックのゴール 滑り台

これはゴールのところの大きな滑り台でした。
 

自販機

滑り台のところのすぐ傍が、入口。
そこにはこの様に自販機が並んでいます。

左側にちらりと屋根が見えますがここが管理事務所です。
管理事務所から斜面を下に20mくらい下ったところに男女兼用の和式トイレがあります。個室は3コあるそうです。(夫談)

近くには引地台公園、プールなどもあり、楽しめそうです。

大和冒険の森フィールドアスレチック

神奈川県大和市草柳3-19-14
電話番号 046-263-9221

利用時間 9:00~17:00(ただし、4/1~8/31までは~18:00)
休園日 天候等により利用できないとき。12/29~1/3
施設利用料 無料
駐車場あり 無料
※アスレチックの駐車場に行くには、市立引地台中学校の前を直角に曲がって、引地台温水プール前の道を厚木基地方向に向かって走らないと駐車場にたどり着けません。

※犬などペットの入場不可

-神奈川レジャー、観光
-, , , , , ,