神奈川レジャー、観光

平塚七夕祭り

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
メイン通り入り口

日本三大七夕祭りのひとつ、神奈川県平塚市の七夕祭り!!行ってきました!!

ちなみに日本三大七夕祭りといえば・・・
仙台
平塚
そしてそれに次ぐものは安芸市などいくつか挙げられているようです。
仙台はまだ観た事がないのですが・・。
平塚の七夕祭り、さすがすごいです。

私はこの平塚の七夕祭りは今回で3回目だと思いますが、この迫力のある飾りは、一般的な七夕飾りとは全然違いもうびっくりです。笑いさえこみ上げてきます。
とにかく、画像を観て下さい。たくさん撮ってきました。

七夕1

 

(相撲しています。)

 

七夕2

 

(相撲取り部分をアップで撮影)

 

七夕3

笹が僅かしか見えませんっ!!

お化け屋敷1
(お化け屋敷)

出店も多く、平塚の商店街の1階部分はどこもお祭り出店。
多分、空き店舗を使ってのお化け屋敷。

お化け屋敷2

外から見える部分。
どくろが宙を飛んでいました。

それにしても大人¥700って高い~!
入ってみた方の感想を聞いてみたいです。

七夕3

 

(スパイダーマン)

先日スパイダーマンを家族で観ました。子どもたちも指差しして大喜びです。

七夕5

 

(スパイダーマンのアップ)

七夕6

人と比べるとこれらの七夕飾りの大きさが分かりますね。

七夕7

 


子どもたちも浴衣に甚平さん。
私も浴衣を着たいです。
この日は比較的涼しかったので助かりましたが、人出がすごいので暑いと酸欠になりそうです。
七夕8

今から10年前の平塚の七夕祭りです・・・。
なんて嘘です。
ちょっとセピアに加工してみました。

七夕9

飾りのひらひらが手に届くので、引っ張って抜いちゃう人もいるんですよね。

 

七夕10

 

(短冊コーナー)

 

七夕11

随所に設けられた短冊コーナー。
1枚¥100です。

七夕12

中に我が家のファミリーが納まりそうです。

七夕13

 

七夕14

 

七夕15

(風林火山)

 

七夕16

ハヤリものは題材になりやすいです。

~ザウルス

イベント会場の一部。
いろいろなイベントがあったようですが、私たちは時間的に観られませんでした。
でも、なぜか恐竜が動いていました。
右側のしゃがんでいる男性が操作しているようです。

七夕18
(金魚すくい)


金魚を見てレオが勝手にベビーカーに降りて近づきました。
こちらの金魚すくいは¥400で最高3匹までお持ち帰りできるそうです。捕れなくても1匹は貰えるそうです。¥300のところに比べると出目金や模様の美しい金魚ばかりなので、すくえればまぁ、¥400でも納得かも。

七夕19

アンは特に金魚すくいに興味があり、やりたがるし、金魚を飼いたがるのですが、留守の多い我が家で飼うのは金魚も迷惑かと。

 

七夕20
七夕21
七夕22
七夕23

 
写真は石川遼くんです。
私の弟にしては若いし、息子にしては大きすぎるので微妙に関わりのない世代なのですが、かっこい~っていうか、かわい~。っておばさん入った発言。

 

七夕24

 

七夕26
七夕27
七夕28

 

七夕29

このあたりは七夕といえば笹飾りだったと思わせてくれるコーナーでした。

七夕30

幼稚園で作った七夕飾りのようです。
職業的に目がきらりん

七夕31

何かテーマがあるんでしょうけど、廃材利用でも美しさがあります。
透明パッケージにカラフルな装飾が入っています。ひとり1個ずつ作っているんでしょうね。

七夕32

 


これは結構人目を引いていました。
アンの幼稚園ではひとりひとりがお持ち帰りの小さな七夕飾りだけど、みんなで大きな飾りつけも楽しいですよね。

七夕34
七夕35
(アンパンマンの飾り)

 

七夕36

この周辺は子連れが多く立ち止まっていました。やはり!です。

七夕37

 

美しさと面白さで今年もたくさん楽しませてくれました。七夕飾りを見て歩くだけで満腹気分になりました。

写真、結構良いでしょう?

【超高精細1000万画素CCDの卓越した描写力!!】Canon (キャノン) PowerShot G7【全てコミコミ...
私でもきれいに撮れるんです。
調べた中では↑のショップが最安値。
これ、普段持ち歩くのに左程負担が大きくない限界サイズかと。
一眼だとどこにでも持ち歩くには重すぎるので、子連れで普段から持ち歩くのにきれいに写真が撮りたかったらこちらがおススメです。

夜の撮影にも強くてそれが嬉しいです。
シーンモードでは水族館、室内、子どもやペット、ポートレート、花火などのダイヤルがチョイスでき、きれいに撮影できます。

平塚七夕祭りポスター

 

(湘南ひらつか七夕祭りポスター)

ミス織姫

 

去年のミス織り姫かと思われます。
ちなみに周りが白黒なのは画像を加工したからでもともとはカラーでした。

湘南ひらつか七夕まつり
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/tanabata/

私たちは河川敷の無料駐車場に車を停め、そこから有料のシャトルバス¥100(大人¥100 小学生以上の子ども¥50)で平塚駅まで行きました。

駐車場はこちら

-神奈川レジャー、観光
-, , , , ,

S