現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
コースターのよくじつに仕上げたものなのですが、up忘れていました。
ランチョンマットというのは、和製英語なのでPlace matというべきなんですよね。
コースターとのセット作品です。
バイヤステープ使いのおさらいなのですが、
・・・・
一番最後の後始末がいつもキレイにいかないんですよね・・・
角の始末も3カ所はまぁまぁ上手いこといったのですが、1カ所はNGって感じです。
まだまだなぁ。
と最後の最後で不完全燃焼な感じなのですが、形になってしまえば次に進めます。
・・というわけで次の作品作りを始めていますが、今度はかなりオリジナルな作品にチャレンジしています。
今夜のロイヤルウェディング、ごらんになりましたか?
私も~ながらで拝見しました。
さすがは帽子の国。
出席者の服装もカラフルで、でも非常にノーブル。
ウェストミンスター寺院内も青い窓のような壁、白と赤の聖歌隊、寺院内の装飾の金、
黄緑色の葉が輝く植木があるのにもびっくりしてしまいました。
パレードも白馬が先頭で、赤い馬車にウィリアム王子とキャサリン妃が乗車。
ドレスが非常に洗練されていてすっきりしたデザインで、美しさを際だたせていましたよね。
まるで映画のワンシーンのような美しいお嫁さんで、見ている方もため息が出ました。
ブーケはよく見えなかったけど、すずらん??みたいに見えます。なんのお花だったのかしら?
馬車のお付きの人たちの金のメット??後に続く黒いたくさんの馬。
赤と黒と金が見事に調和していました。
パレードを見守るユニオンジャックも青と赤と白。
色彩美溢れる見事なウェディングでした。
質素にするといっていたけど、質素ってなんのこと??
物語のような世界でしたね~。
ではでは、皆様もよいゴールデンウィークになりますように!!
iPhoneから送信