山梨・長野レジャー、観光 北杜市周辺(清里、小淵沢他)レジャー、観光

八ヶ岳ホースショー IN 小淵沢

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

山梨県北杜市に滞在中です。

今日は小淵沢で八ヶ岳ホースショーがあると聞いて出掛けてきました。

過去にも一度見に来たことがあります。ホースショー=馬のショーがメインのお祭りです。

ホースショーのスタンバイ

ああ〜、もっと感度の良いカメラが欲しい・・。
暗闇の中で動いている馬なんてとても我が家のデジカメでは撮影できません。まだ明るさが残る頃ようやく撮れた1枚のみ、なんとかアップします。

このイベント、生バンドが聞けたり太鼓の演奏?があったり、いろいろ見せてくれますが、私たちはちびチャンがいるのでホースショーぎりぎりの時間に出掛けました。

駐車場は八ヶ岳アウトレットの近くの無料駐車場に停めることになり、シャトルバスで会場入りです。 ホースショーから観ました。
最初に色とりどりのカラードレスをきた女性達が騎乗し馬を走らせます。それから時代装束を着た人たちが繰り出し、走りながら弓矢で的を射ます

他に甲冑に身を包んだ武者が騎乗し勢いよく走り、勇ましい走りを見せてくれました。他には障害物を飛び越えたり、火の付いた輪を飛んでくぐったりと、迫力満点で楽しませてくれました。解説がよく聞こえないのが残念だけど、聞けるとなかなか面白い解説のようで、うんちくも楽しめたらしいです。

さすが、馬の王国山梨県!!
NHKの大河ドラマの撮影は中井貴一さん主演の「武田信玄」以降、かなりの部分をここ、小淵沢で撮影してます。
馬の調達が出来ること。
日帰りロケが出来ること、というので最適な場所のようです。
良い場所でみるのは早い時間からの場所取りが必要ですが、ぎゅうぎゅうでどうしようもないということではないので何とか見られました。

その後花火があがりました。
今夜は花火には最適な夜空で煙がすぐ流されるので、鮮やかな花火を20時から40分、たっぷり楽しむことができました。
ナイアガラなどの仕掛け花火、大型の打ち上げ花火、色とりどりでどんどんテンポよくあがり、それは楽しみました。 0歳児のレオは花火の音を聞くたびに大泣きで参りました。アンは赤ちゃん時代から今まで全然怖がらなかったのに。なぜ???

夏のお祭りなのに今日は涼しく気持ちよく過ごせました。昼間のお祭りより夕方からメインのお祭りの方が助かります。

こちらの会場は馬術競技場で、オリンピック協会うんたらかんたらとか、強化うんたら〜などと書かれていたので、強化合宿とかこちらでするんでしょうか?

馬術競技では山梨県、かなり好成績を出しているようです。 確かに馬場多いです。 会場は少し傾斜にあるのでちょっと行きはベビーカーを押すのが疲れますが楽しかったです。

八ヶ岳ホースショー
http://www.kobuchisawa.com/event/horseshow/2013.html

-山梨・長野レジャー、観光, 北杜市周辺(清里、小淵沢他)レジャー、観光

S