料理・お菓子

あなたま丼

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

あなたま丼

夫が職場の『歓迎会』だとかで夕食を要らないという。
そんなときは私たちも豪華にいこうじゃないの。
子ども達は鰻が食べたいという。

鰻はね、自分たちで買うものじゃないの。
おばあちゃまに送って貰うものなのよ。・・とは言わなかったけど、
よく分からない理屈を言って聞かせました。

実は昨日、子ども達にはサービスしなきゃならないような状況にありました。
予防接種をふたりまとめてしたのです。

頑張ったんだから。。
何かご褒美を・・、という視線が。

私は強い母でスルーすることも多いんですが、出来なかった。

う、 うなぎ・・・はムリだけど、
あなごなら何とか。

ボリュームアップの為にあなたま丼を作ることにしました。

あなたま丼調理中

私の作るあなたま丼は・・・、
だし汁、砂糖、酒、しょう油、みりんでつゆを作り。
ささがきごぼうと刻みあなごを炒め煮します。
で、溶き卵を回し入れて最後に三つ葉を加えてフタをして蒸してできあがり!!

本当はお吸い物も作る予定でしたがタイムオーバー。
ごぼうも150gもたっぷり入っているし、いいかな??
子ども達もおかわりを食べました!!大好評!
鰻みたいって。あなごよ、あなご。

確か4人分の分量で作ったんだけど。
どうして食べ切れちゃうんだろう。

あ、そっか。
お吸い物とかないからだよね??
決して私たちが食べ過ぎだとかそんなことじゃないのよね??

夫が夕食なしの時で正解だったわ・・・。
絶対足りなかったもの・・・。

先日ご紹介のピーラーのお陰で今日もささがきが簡単でした。
ごぼうは好きなんだけど、今までささがきにするのに時間がかかりすぎて。これからはどんどん食べます♪

-料理・お菓子
-

S