速報です。
(コメントありがとうございます。拝見しています!明日レスさせていただきます!よろしくお願いします。)
本日、我が家で私の両親を招いてクリスマスホームパーティをしました。
昨日は朝から夜までいろいろと用事が立て込んでおり、前日準備が全く出来なかったため、当日のみの支度。
私は手が遅いので、イロイロと心配がありましたが、なんとか~~。
家の掃除までは手が回りませんでした。
モザイクがかかっている辺り、大変怪しいですよね~~。
モザイク部分には身元がわれる可能性のあるアイテムがあったりするので、ちょっと消してみました・・・。
そうはいっても、我が家に来たことがある方がみれば、ばっちり身元判明です。
今回のお食事はこ~んな感じでございます♪
出来合いのものには頼らず、頑張って作ってみました~。
とはいえ、母にはしっかり分担を頼みました。
「ごはんもの」と「ミートローフ」を。
それに誕生日&クリスマスホームパーティの時には子ども達に服をプレゼントして貰っています。
グラスは昔初めてイタリアへ旅行に行ったときに買ってきたベネチアングラス。
数の揃ったワイングラスがないので、クリスマスですし、出してみました。
ちょっと懲りすぎたデザインなので、クリスマスくらいしか出番が無いグラスです。
クリスマスソングを掛けるわけでもなく、食事をして歓談をして、両親からのプレゼントがあって~、という感じなので、ホームパーティについては料理くらいしかご報告できませんが、
来年以降はBGMや、余興?などの演出も考えていきたいと思っています。
こういうイベントの時にはすごーく働き者の私。
イベントの時には自分があと2人くらいいれば良いのに~、と本当に思います。
普段はあと2人もいたら、本当にどうしようもなくて困るけれど。
あと2人に掃除と、装飾と演出をやらせるのに~。
料理で精一杯でした。
朝10時くらいから用意を始め、ル○バしたり下ごしらえして、食べ出したのは17時になりました。
続きは後日・・・・。
クリスマスイブイブでした。
コメント
こんばんは、メリークリスマス。この記事を読んで、びっくり。我が家も同じ様子だったので。何が同じかというと・・・。
毎年恒例の複数家族合同クリスマス会はメンバーがインフルエンザになり、クリスマスは少人数で行いました。私一人で料理することに。たいしたものではないけれど、ほとんど手作りしたので、やはり、10時頃からスタートとした点。
私の場合は5時過ぎに料理がそろったけれど、料理に力入れすぎて、テーブルセッティングや飾り付けなどがまったくできていなかったのです。食べるころには料理が冷めてしまってとほほ・・・。係分担したいです。パーティーが終わって台所近辺を見た母が一言「ゴミ屋敷だね」。確かにそうだっただけに、しょぼん。大掃除少しがんばるぞ。(あまりやる気が見られませんね)掃除苦手です。続きはルンバへ。
★みゆうちゃん
インフルエンザ、大変だったね~。そっか恒例の合同クリスマス会は羨ましいのだけど、今年はムリだったのね。料理をひとりで用意するって結構プレッシャーよね。私は途中他の事もやったり、気が散っていたのだけど、みゆうちゃんならきっとすごいご馳走が並べられたのではないかな?
食べる頃には料理が冷める。うんうん、本当にそうよね。だから私もこういうメニューにしたのよ。チキンは一番最後でした。大掃除はうちは出来るのかな・・・。いつも大掃除している感じよ~。