子育て その他

小学生の放課後のお付き合い

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

スケジュール帳

最近、記事更新が滞っています。

実生活、忙しすぎるんです。
先月よりぎっしり・・のスケジュールですが、アンの学校へのお迎えは行かなくて済むようになりましたし、それぞれアンやレオも給食やお弁当が始まったので、だいぶ楽になった気がします。
その分、学校の委員会活動、卒園アルバムの作業(3月に卒園したのに、まだ作業しています。)が入ってきて、振り回されています。

先月のところに書いていますが、赤い四角が忘れてはまずい、私が主体の予定です。
他に娘の習い事の送り迎え(週2)とかがありますのよ~~。

お茶やランチも少し入りましたが、これもお付き合い。
殆どの予定は私の楽しみというより、子どもが健やかに園生活や学校生活を送るための用事を兼ねています。
と書くと、すごく専業主婦全開ですけれど。

子ども同士がまだ外で安心して遊ばせられなかったりもするので、顔見知りのお母さん同士で遊ばせる計画を立てたり、涙ぐましい努力をしているのです。
はっきり言って、我が家の周り、子どもだけで遊ばせて安全かというと自信がありませんから。変質者も結構出ていますしね。

私の家は十○階と高いところにあるんですね。
マンションの中でも高層階なので、同じマンションのお友だちと帰ってきてエレベーターを利用すると途中でひとりになってしまいます。
昼間といえど、オートロックがあろうとも油断ならないので、私は下まで迎えにいっているのです。

板橋で若いOLさんが自分のマンションの隣人に殺害される事件がありましたが、大人でさえこんなことがあるのですから、どうしても心配になってしまいます。うちのマンションはエレベーターが数基あるので、どこへ降りたかワケがわからなくなってしまいますから。

それにマンション内のエレベーターで住人ではないのですが、夜の早い時間に20代の女性が痴漢にあったこともありました。防犯カメラもついていて、管理組合では警察に届け出もだしたのですが、犯人は特定できず・・・。アンひとりでエレベーターに乗るのは禁止。朝もエレベーターの下まで親が送っています。過保護と思われようが、ここは譲れません。

何年か前にはマンションの外廊下から小学生が抱きかかえられて、下に落とされて殺害されてしまう事件もありました。このマンションも外廊下・・・。
アンなんて小さいですから軽く持ち上がっています。

こんな風に心配したらキリがないのですが~~。
アンがもう少し判断力がついて危機管理ができるようになるまで、私は守っていかないとならないと思っています。

インターホンでアンが「ただいま~!」と言ったら、下まで降りていっています。
エントランス周辺はかなり人目もありますし、管理人さんやお掃除の方達がいらっしゃるので、危険は少ないのです。
でも下まで降りて行っている親は少ないですね。階段で上がっていらっしゃいとか、マンション内なら自由に好きなところにいっていいとか、家庭によってかなり違う。階段も外廊下のような造りなので、怖いんですけどね・・・。

私は万が一に備えているだけです。
アンは早生まれだけあって、幼いですし、身体も小さいのでより心配なんです。
子ども同士遊ばせるのも、家庭によって考え方が違う。私が安心して遊ばせられるのは、幼稚園からお付き合いのあるお子さん達。おかあさんもどんな方か分かっていますから、連絡もとりやすいですし。

で すから、マンションの敷地内に同じ幼稚園のお子さん達を招いて遊んで、そこに同じマンションのお友だちも加わるような感じにして、だんだんと遊ぶお友だち を増やそう計画を立てているのです。敷地内は中に知り合いがいないと入れないことになっています。住人にくっついて入ってきたら入れますけど、敷地内公園 に見知らぬ人がいたら相当怪しいです。うちのマンションの場合。

家にお子さんを招いたり、敷地内に呼んだり、そんなことを繰り返していると、習い事でもさせて送り迎えをしている方がよっぽど安心で・・・・。
同じクラスのお友だちでも週1でしかお友だちとお約束ができない習い事3つとかのお子さんも何人かいますけれど・・・。

幼女連続殺人事件があってから、子どもは外で安心して遊ばせることが出来なくなりました。
下にも子どもがいるわけですから、ずっとアンを見張っているわけにもいきません。
安心して子どもを遊ばせられる場所が欲しい・・・・。これが私やお友だちママ達の願いです。

あるお母さんが使わなくなった携帯電話をお子さんに持たせていました。
今、同じ1年生のお子さん達のバイバイ時間は17時なんですけど、その携帯はアラームがセットされていて、17時になると鳴るのです。なったら家に帰ります。
そんな使い方も出来るのですね。

キッズ携帯を持っているお子さんもいます。
いるけれど、キッズ携帯も完璧ではないんです。1年生のうちはまだいいかもしれないけど、学年があがるとそう親しくもないうちにお友達から「電話番号教えて。」と言われることがあるそうなのです。
すると後々いろいろと面倒なことが・・・。
だから4,5月は友達の前で持たせない方がよい、ということを先輩ママさんに聞きました。
ある程度、お友だち関係が出来てから、持たせた方が別な意味で安心です。

防犯ブザーですが、我が家は3つもあります。
全て頂き物です。(笑)

でも使いにくいものもあったり、音が小さかったり。
防犯ブザーも鳴らしたら、周囲の人が本当に助けてくれるのか、怪しいですよね。
従って子どもに安全教育をしていく必要を強く感じています。

1年生になって、「なんでもできる!」「わかってる!」という気持ちになっている子どもを押さえるというのはなかなか大変ですが、どんな危険が世の中にあるのかを教えて行かなくてはならないんですよね・・・。
交通事故は小学1年生が一番多いんですって。

夕方、子どもの遊びに付き添いで、夕食の支度が出来なくて・・・なんてことが増えて。
午前中用事がさほどなければ、朝から夕食の下ごしらえをしているのですが、スケジュール通りぎっしりなもので、はっきり言って家事に付き添いにヘトヘトです。

そんな中始めたレッスンですが、ここだけは優先的に自分の時間を作って頑張って続けて行きたいと思っています。振替レッスンも出来るので助かっています。

こんな繰り返しでちょっと大変なのですが、6月からは更に自分の時間が増えていく筈なので、ハンドメイドを楽しんだり、新しいお料理を覚えたり、いろんなことをしたいです。

コメントを頂いているのに訪問をなかなかしなくてすみません。
今は本当に新しい生活を始めたふたりの子どもの事で一杯一杯。土日は家事や用事で潰れて、なかなかレジャーする気持ちにもなれません。腰痛にもまた悩まされています。
こんな状態でブログをお休みしようかな、と思ったことも多々あるのですが、こんな話でも誰かの役に立つことがあるかも・・と思いつつ、ココを自分の場として使っていきたいと更新を続けています。
文も読み直して手直ししている時間がなく、ざざ~~っ、と書いたままそのままUPという状態なので、おかしい箇所があるかと思います。
ごめんなさい~~~。

またブログをゆっくり更新できますように~~。

今は失礼をお許し頂ければ幸いです。

-子育て, その他
-, , , , ,