料理・お菓子

焼きおにぎり

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

焼きおにぎり

手を怪我してしまいましたー。
イテテ・・・、という感じなのですが、PCで文字を打つのはさほど問題なし。良かった~。

最近、残りご飯を使ってよく作るのが焼きおにぎりです。
うちはお餅の時にも困ったけれど、”焼き網”がないので、かわりに・・・・、

フライパンで作っています。
写真ではなんだかすごく焦げているように写っていますが、これは醤油味が足りなくて、後から足してまた少し焼いちゃったせいです。写真ではよりこげこげに写っているような・・・。

作り方は簡単。
しっかり、やや固めにおにぎりを握って、フライパンで両面を焼くだけ。
塩はある程度効かせた方が美味しいです。

テフロンのフライパンを使っているので、油も使わず、時々ひっくり返して様子をみながら、焦げ目をつけていきます。

写真のおにぎりは、ちょっとバターで焼いて、醤油を垂らした後、おかかでまぶしたものです。

それから

鯛味噌

頂き物ですが、塩おにぎりをフライパンで焼いた後、これを塗って頂くことも・・・。
柚子味噌などと同じような味わい。
かなり甘いので、保存性は良いのですが、鯛の味がよく分からないという気がします。
でも美味しい。大事に頂きます。

夫の実家では私たちが帰るとバーベキューを1回は計画してくれるのですが、近所の親戚のおばさんがいつも餅米で塩おにぎりを持ってきてくれるのです。
これを網で焼いて焼きおにぎりにするとサイコ~!

そんなことを思いだし、焦げた香りと風味を味わいます。
どうしてちょっと焦げた感じが好きなのだろう・・・・。

お汁粉

基本的に、料理もお菓子作りも飽きっぽいので、実験のようにいろいろ試して作るのが好きです。
もちろん、お気に入りの料理は何度も作るけれど、新たなレシピを見るともぞもぞ・・・。

お正月のあまりのお餅も、お雑煮、お餅のすき焼き風(このレシピはまだご紹介していません。)、お餅のグラタンなど作ってきましたが、甘いお餅は食べていなかったと思い、冷凍庫にいつぞやの小豆餡が残っていたのを使って、お汁粉を作りました。

これまた簡単。
あんこは鍋に湧かしたお湯で溶いてちょうど良い甘さに仕立て上げ、そこに1コを6等分にカットして、水で濡らしてから500wの電子レンジでラップをせず、約30秒チン!し、溶いた餡の中に落として、頃合いをみて盛りつけ、できあがり♪

子ども達、ひとりあたり、切り餅2個分を平らげてしまいました。
アン「おいしい~、なんだかあったまる~~。」とおばさんみたいな感想を漏らしていました。

レジャー記事、執筆中。
私のブログ、レジャー記事を書いてこそ!という評価を頂いているようなのですが、書くのに時間が掛かるので今日は自分的にはライトな記事を書きました。

まつげは2/3くらいもう取れちゃいました!(目力ダウン↓)既に予約済みなので、近々また行ってきます。ご報告またしますね!

-料理・お菓子
-