ハワイ旅行

アラモアナショッピングセンター ②

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

ノードストロームの1階にて

(2008年3月にオープンしたノードストロームにて。)
 

オアフ島のアラモアナS・C(ショッピングセンター)1階について(その①へ)お話しをしましたが、今日はその②。

アラモアナS・Cは4階建てで、更にその建物に連絡するシアーズ、メイシーズ、ニーマンマーカス、ノードストロームがあります。アラモアナS・Cに行くついでに見られちゃうのが嬉しいですよ。

Sears(シアーズ)は地元の方が買い物するような、生活品なども扱う大型スーパー的な感じです。日本で言うなら、長崎屋という感じかな。観光客は殆どいないと思います。高級品は扱っていません。

Macy's(メイシーズ)はサンフランシスコの店舗しか行ったことがないのですが、百貨店的なデパート。今回滞在したホテル、オハナ・ワイキキ・ビーチ・コマーの隣にもあるので、アラモアナではわざわざ行かなかったです。・・といいながら、今回のオアフ滞在では行く時間がありませんでした。

Neiman Marcus(英語)
http://www.neimanmarcus.com/
電話番号 951-8887
営業時間 10:00~20:00(土曜~19:00、日曜11:00~18:00)
定休日 感謝祭(11月変動)、12/25、イースターサンデー(3~4月で変動)

(ニーマンマーカス)は3階建てのセレブ系高級デパート
私、セレブにはほど遠いのと、子どもが生まれてから流行系高級ブランドにさほど興味が無くなってしまったこともあって、スルーしてしまいました。でも時間があったらウィンドウショッピングはしたかったんですけどね。

アラモアナS・C内にも、高級ブランドがありますが、そこになかったものがカバーされている感じです。
では具体的にどんなブランドがあるかといいますと・・・。
(ワイキキのDFSにもあるショップに※を付けておきますから、両方でチェックしてみて下さいね。)

イヴ・サンローラン
ヴァン・クリーフ&アーペル※
エルメス※(アラモアナ内にもあります。)
カルティエ※(アラモアナ内にもあります。)
クリスチャン・ディオール※(アラモアナ内にもあります。)
グッチ※(アラモアナ内にもあります。)
ケイト・スペード
サルヴァトーレ・フェラガモ※(アラモアナ内にもあります。)
シャネル(アラモアナ内にもあります。)
ジョルジョ・アルマーニ
セント・ジョン
ダナ・キャラン・ニューヨーク
トッズ
ドルチェ&ガッバーナ
バーバリー※(アラモアナ内にもあります。)
ハリー・ウィンストン(アラモアナ内にもあります。)
フェンディ※(アラモアナ内にもあります。)
プラダ※(アラモアナ内にもあります。)
プラダ・スポーツ(アラモアナ内にもあります。)
マーク・ジェイコブス
マノロ・ブラニク
ミュウ・ミュウ
ルエラ

という感じです。きっとご興味のある方はすっごく多くいらっしゃると思いますので、寄りもしなかったのに調べてみました。尚、こちらのショップリストはガイドを参考にしていますので、既に撤退したショップがありましても責任がとれません~。

ノードストロームの入口

 

Nordstrom(ノードストローム)は今年(2008年)の3月にオープンしたばかりのアメリカの大手デパートひとつです。
ここはいい感じでしたよ~。

時間がなくて1階(子ども服。靴売り場)しかみていなのですが、見やすくきれいで、子ども用の靴や服も可愛い物がいっぱいでした。ブランド名をチェックするのは忘れちゃったのですが、スリッポンなどにビーズやラインストーンなどをちりばめた可愛い女児用 シューズが$70~くらいだったかな。

欲しくなって、ぐらぐら心が揺れたんですが、どこで履くのー?という気持ちもあったので、お財布締めておきました。写真を撮りたくなったのですが、デパートで商品の撮影はまずいかなぁ、と思い断念。ブランド名くらい覚えておけば良かった・・・。

そういいながら、今更ながらにトップ画像の写真ですが、これは1階の子ども服・靴売り場の角っこです。

筒型水槽の前にぬりえがあって、子ども達はぬりえを始めてしまいました。こんなことになるから時間が足りなくなるのです・・・。

 

アラモアナS・C2階

(この池の両サイドにお店があるのよ~)

さて、ではアラモアショッピングセンターの2~4階はどうか、という話なんですけど、やはり高級ブランドが多いのです。高級ブランドが嫌いとかそんなことは決してないのですが、子連れ、旦那連れだと、入りづらいんですよね・・・・。

1階と違って、2・3階は真ん中に大きな通路、両サイドにお店が建ち並ぶ感じなので、迷子にはならないかと思います。

アラモアナS・C2階
レスポート・サック 
DFSやワイキキなどあちらこちらにショップがあるのですが、どこも品揃えはそう変わらないですね。値段のチェックはしていなけど、DFSが一番お買い得なんでしょうか。
ハワイ限定デザインも何種かありますので、お好きな方はぜひ、チェック。
秋っぽい渋めなカラーデザインが多かったです。

ウィリアムソノマ
前回の記事でご報告済みですが、キッチン雑貨のお店。無くなっていました~!がっくり。

ディズニーストア
日本にもありますよね。日本での最近の品揃えをチェックしていなかったので、同じ物が売っていたらショックだわ~、と長く店内にいたのに、何も買わなかった私たち一行です。

ディズニーキャラクターのコスチューム、グッズ、食器。ちょっとメタリックカラーなど目立つ物が多くて、可愛い感じの物が多いんです。見ていて楽しかったです。子どもがいなかったら殆どスルーだったと思いますが、子ども達はとっても楽しかったみたいです。

その他、ショップは、
ロクシタン、バナナ・リパブリック、セオリー、ジューシー・クチュール、バリー、セリーヌ、フェラガモ、コール・ハーン、バーバリー、カルティエ、ディオール、グッチ、ルイ・ヴィトン、シャネル、ティファニー、ハリー・ウィンストン、エルメス、ギャップなどがあります。

アラモアナS・C3階
ショップに加えてちらちらとカフェなどが見えてくる感じ。実際は2階にも食べるところはあるんですけどね。

ショップはディーゼル、ギャップ・キッズ、プラダ、ゴディバ、エスカーダ、スワロフスキーなどでしょうか。

お買い物に疲れたらちょっとひと休みに使えるのが、
ホノルル・コーヒー・カンパニー

-ハワイ旅行
-, , , , ,

S