現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
従姉の家にお泊まりしました。(1日目の記事>>こちら)
従姉の上の子どもがアンより丸1年上で5歳の女の子。下の子どもがレオより1週間早く生まれた男の子。年齢も近いし度々会っているので、とても仲良し。1日目の夜はすごかったです・・・。
23時過ぎても起きていましたもん。
親たちは自分たちの時間を作ろうと必死に寝させようと努力し、照明を暗くしたり努力をしましたが、効果ナシ!
こうなると大人と子どもどっちが先にダウンするかってところでしょうか。
それでもレオ以外は結構早起きをしました。
朝食は従姉が用意してくれました。
美味しかったです~。

朝食にプラスアルファで子どもたちが(かたちを)作ったパン。
早朝、従姉が仕込んでいたようです。
これはロールパンの生地。
子どもたちはうさぎやネックレス?ミッキー、いろんな形を作っていました。
1次発酵までホームベーカリーを使って、そこから先が手動(って言い方変ですか?)。
手作りのロールパンは市販のもののような油っぽさがなく、軽い口当たりですごく美味しかったです。
私もしょっちゅうホームベーカリーを使っているけれど、いつも食パンばかり!
材料を入れる以外は機械任せです。
でも、子どもと一緒にこねこね、やってみたい。
冬休み、チャレンジかなぁ。
2次発酵中。
ガスオーブンで焼きます。
ガスレンジと同時で使えないんだそうです。これってなぜ??

焼き上がった、子どもたちの作品。
正直なところ、何の形かわかりません。
![]() |
![]() |
それでもすごく楽しかったようです。
私も楽しかったし、おいしかったです。
従姉は料理、洋裁、手作りをこまめにする人なので、見習いたいです。
ホームベーカリーの本で気になる本と言えばこちら!
注文してしまいました。ちょっと評価が割れているようですけど~。