乗り物 お薦めサイト 神奈川レジャー、観光

小田急ファミリー鉄道展 2007 ぶらぶら編

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
鉄道展2007
(ミニSL)

先日の海老名で行われた「小田急ファミリー鉄道展」ですが、来春(2008年)デビューの新型ロマンスカー・MSEを見るために根性の行列に並んだのは先日の記事(>>こちら)で書いたとおりです。

その並んだいるときに駅の連絡通路から写真のようなミニSLが見えました。
ちょっと小さいですよね。以下でアップ画像をご覧下さい。

ミニSL

わ~、乗りたい~!!
と、子ども達。
ロマンスカーの車両展示を見た後、早速こちらの列に並びました。
こちらのミニSL1回¥200、2周します。2歳くらいまでの小さなお子さんの場合は保護者も無料で乗ることが出来ます。
私も乗りました。楕円の線路を走る間、汽笛がなったり、煙をはいたり、鉄橋や踏切を渡ったり・・・。
こんな小さなSLですが、パワーがあるらしく、この大人数で乗ってもへ~ちゃらなのには感心でした。よくお金を入れると動く乗り物、あるじゃないですか。大型スーパーなどに置いてあるやつ。あんなのよりよっぽど良心的です。

ミニSLのお友達
こちらもミニSLの線路の内側で待機していた、ディーゼル車両(たぶん)。ヘッドマークには「日本海」って入っていました。
なんの為にあるのかなぁ、と気になったんですが、SLが1台しかなかったので、たぶん、もしもの時のお助けマンなのではないかということに結論づけました。

帽子をお借りして

こちらのテントでは運転士講習会というのを開いていました。
子ども達が未来の運転士を目指してなにやら勉強中。私はちらり、と覗いただけなんですが、その近くにいらっしゃった小田急の方とお写真を撮って貰いました。

こういう時にレオは積極的なのですが、アンはだんだん、人見知りというか、恥ずかしがるようになってきて写真に入らないのです。レオは喜んでかぶった帽子ですが、アンは制服や帽子を被るのは恥ずかしいというのです。

4000形

こちら、まだご紹介していませんでした。
2007年9月にデビューしたばかりの、新型通勤車両の4000形です。
東京メトロ千代田線へ直通運転する車両です。
ホームとの段差縮小やバリアフリー化を重視し、また走行音を抑える設計になっているそうです。
どうなんでしょ?乗ってみた感じは・・・。
私はまだ未体験です。

他にもたくさんの展示やイベントがありましたし、車両グッズもたくさん魅力的なものが揃っていたんですけど、見る時間が充分にありませんでした。また来年も行きたいです。

LSE 7000形

帰りです。お疲れ様~。興奮したレオはお休み中です。顔スタンプだとわかりませんけどね~。

こちらは1980年から走り出しています。)LSE(7000形)(8000形と表記していましたが間違いです。訂正しました。)です。

こちらに外観がよく似ている1987年以降に出てきたHISE(10000形)は展望席以外がハイデッカーになっていて、眺望は良いのですが、バリアーフリーの問題もあり、車両数が減っているようです。2両は2006年12月から長野電鉄「ゆけむり」号として活躍しているそうです。

最後にゆ~ちゃん♪さんから教えていただいたサイトをご案内です。
なんと2007年10月14日にopenしたばかり♪

小田急バーチャル鉄道博物館
http://www.odakyu.jp/museum/main.html

見入ってしまいました。3DCGの世界です。
迫力満点。
車両展示やクイズ、沿線ヒストリーなど、リアルな画像で楽しめます。
残念ながらまだMSEはありませんけど、きっとこちらで見られる日もそう遠くないハズ。
今回、鉄道展に行かなかった方も、遠方の方や小田急線をご存じない方も電車好きなら楽しめると思います。

※話は変わって「あおいのセレクトアイテム」なんですが、3日以内にアップしたものにnew!をつけ、更に上段に表示されるように変わりました。
日頃見にいって下さっている方、更新した新しいアイテムは上段に表示されるようにしました。
また、売り切れ商品についてはマメにチェックをして削除しておりますが、ご覧頂いたときに品切れになってしまうこともあります。
よろしくお願いします。

男性がみてもたぶん、おもしろくない品揃えですが、お子さん用アイテム(オモチャなど)も並べています。クリスマスアイテムも増えつつあります。男性用にはケンケンのセレクトアイテムはどうでしょう?
欲しいものを並べている煩悩の塊のようなページですが、カタログのように眺めて私も楽しんでいます。

-乗り物, お薦めサイト, 神奈川レジャー、観光
-, , , , , , , , , , , ,