現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
久しぶりに家族の予定が皆揃って空いたので、思い付きで出かけた先は相模湖プレジャーフォレスト。
金券ショップで入場券を格安で購入。通常大人¥1600のところがメルマガ会員割引の優待では¥1300に。金券ショップで購入したチケットは¥750でしたので、だいぶお安く入場できました。(ちなみに子どもは通常¥900。メルマガ会員優待で¥700です。)
子どもたちは日中は思考型アスレッチック『ピカソのタマゴ』をたっぷり堪能。
2010年の記事ですが過去に、ご紹介していますので、参考までにこちらをどうぞ!
その後も遊具は増えているようですが、入場券だけで楽しめる目玉遊具施設で、過去記事でも概要は掴めるかと思います。
夫はつい最近敷地内にできた温泉、『うるり』へ。
こちらは大人の利用料金は¥1,000なのですが、園内の駐車場が¥1,000のところを温泉利用で相殺してくれるとかで・・・。せっかくなので夫が代表して入ってきました。
設備もよくとても気持ちの良い温泉だったとのことなので、次回私も化粧品等忘れずに持っていき、ぜひ試したいと思います。
では私はと言いますと、荷物番で休憩処でうつらうつらして過ごしました。
時々、子どもたちは私のところに戻ってきて、喉を潤おしたり、おやつを食べに来ていましたが、放置プレイ。子どもたちだけでずいぶん過ごせるようになってきたんですね。
日が落ちてから、ようやく私が動く時間になりました。
プレジャーフォレストのイルミリオンというイルミネーションイベントは、今シーズンは11月9日から4月13日までで、時期によってスタート時間が異なります。
3月は18時からのイルミネーションで、ポォーッ、と光りだすと一斉に歓喜の声が上がりました。
あとは論より証拠です。
光のトンネルは時之栖を思い出させます。
かなり昔の過去記事でよければ・・こちらです。
これはUFOの機体に次々と映像が載せられ、色やデザインが移り変わるシアターです。
宇宙人にも会えるようです。
写真を撮りまくっていたわけではありませんが、真冬に比べたら外で過ごすのも寒くてどうしようもない!ということもなく、想像していた以上に美しくテーマ別に彩られたイルミネーションを存分に楽しんで帰りました。
相模湖リゾート プレジャーフォレスト
http://www.sagamiko-resort.jp/
相模湖リゾート プレジャーフォレスト さがみ湖イルミリオン
http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/summary/
![]()
イルミネーション つらら/イルミネーション ライト/イルミネーション led/イルミネーション LED...
|