現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

先日北杜市に行ってきました。
滞在はたったの1日でしたので、さほど回れなかったのですが、小淵沢町の神田の大糸桜(→過去記事)に引き続き第2弾ということで、今日は眞原桜並木(さねはらさくらなみき)をご紹介します。
(今日は新しい取り組みをしてみましたので、興味のない方も続きをよんでみて
)
神田の大糸桜を見た後、こちらに向う途中、なんと猿を発見!!
近頃、周辺の家や畑に猿がよく来るとは父から聞いていたけれど、

(眞原猿軍団?)
この超リピーターの私でさえ、北杜市周辺で野猿を目にしたのは初めて・・・。
この、人をも恐れない態度。私の方が恐れちゃって、車から撮影。
もっと近寄れば近寄れたのですが、猿パンチが怖くて?止めときました~。

車から降りて近づいていく、あなたはだ~れ?近隣の方かしら?
が、カメラの前を右左、なので写真はきれいに撮れなかったんだけど、一応間違いなく猿がいた、ということでご報告。
この写真に写っているのはほんの一部で20頭はいたでしょうね・・・。おおこわ。
眞原猿軍団と書いてしまいましたが、ここが眞原地区になるのかは未確認。
桜並木の眞原には猿が来るという話しは今のところ聞いていません。
さて。本題に戻りまして、眞原の桜並木です。
北杜市武川町眞原に広がる牧草地の道路沿い約750mに昭和40年代、ソメイヨシノを植樹し、さくらのトンネルのような桜並木を作っています。
両脇には牧草地の上にレジャーシートをしいて、お花見する人もいるし、屋台や周辺で取れた野菜や花の苗などの販売もしています。
この眞原という地区は開拓された比較的新しい場所と聞いています。
近隣の人たちのお花見スポットになっています。
南アルプスの山を拝むこともできます。
駐車場は無料のところと有料で¥300のところがあります。
私達はよく分かっていなかったので、有料に停めてしまいました・・。差はないので、できれば無料駐車場を使いたいところです。
眞原桜並木
北杜市武川村眞原
問い合わせ先 0551-42-1351(北杜市観光課)
駐車場 無料駐車場有100台
アクセス 中央自動車道須玉ICより武川方面 約8km
公共機関の場合 JR中央本線 日野春駅より タクシーで約20分
その他周辺レジャーリンク集はこちら!随時更新中!!>>
八ヶ岳・北杜市周辺観光、レジャーリンク集
PICK UP!
販売開始から僅か2時間半で売切れてしまった、4CUPS+DESSERTS限定カラーのSTUDIO'Mのエピスカップは素敵な春色カラー。
あまりの反響で限定で600個追加生産です。
気に入ったら急いで!!
STUDIO'Mでは扱っていない色だけに今回だけの色になるそうです。
再生産はもうなし!と念を入れて書かれています。
ただし、お届けは6月中旬になります。
→4月22日完売したようです。