コンサート、観劇等

清里フィールドバレエ『白鳥の湖』(2)

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

写真たっぷりなのでぜひご覧下さい~♪

16:30からリハーサルが始まりました。

エメラルドシート

(エメラルドシート)
 

リハーサルの最中は芝生席は立ち入り禁止になりますので、チケットの種類は問わず、他の席で観覧することになります。

芝生席のすぐ後ろの1列のみ限定の「エメラルドシート」に座ります。
本番の公演の時には椅子にクッションと背充てがつきます。

アンとレオはサンドイッチを食べながら観覧中です。
皆さん、こんな感じで飲食されながらリハーサルを楽しんでいます。

 

リハーサル

リハーサルです。
白鳥たち。
 

4羽の白鳥

4羽の白鳥。
 

4羽の白鳥

4羽の白鳥。
 

オデット

オデットの山田美友さん。
繊細な女性らしい感じのオデット。自分の運命を知っている様子でずっと物悲しい表情です。
 

3羽の白鳥

3羽の白鳥。
 

白鳥たち

白鳥たち。
バレリーナの美しい背中に目がいきます。
後ろ姿もまったく気の緩んだところがありません。

リフト

 

リフト。

リフト

リフト。
運命を切り開きたいと願うオデットと白鳥たち。

川口ゆり子先生

このバレエ団・シャンブルウエストを主催する川口ゆり子先生です。
若かりし頃は牧亜佐美バレエ団で主役を常にはっていた名バレリーナでした。
この日はルースカヤを踊られました。

スパニッシュ

スパニッシュ。
奥田慎也さん、深沢祥子さん、正木亮羽さん。

オディール

オディールの楠田智沙さん。
華のあるダンサーです。

08年のアサヒフーズヘルスケアの『クリーム玄米ブラン』のCMにも出演されていたそうです。

楠田智沙さん

なんていうか、楠田智沙さんはとにかく絵になるんです。
写真を撮ってもキマルので紹介しますね。

楠田智沙さん

華やかでキレのある踊り方でオディールにぴったり!
違う役をぜひみてみたいです。

楠田智沙さん

素敵です☆
ちょっと贔屓しちゃいました~!
 

オデット登場

お城での様子を窓の外から眺めるオデット・・・。

オデット

繊細な感じ。

オデット

悲しみのオデット。
白鳥の湖では写真にはそのシーンがないけれど、オデットのパントマイムがたくさん入ってきます。
バレエで云うパントマイムとうのは、ボディランゲージで言葉を伝えるということです。

オデット

ジークフリートとオデット。
悪魔ロッドバルトのワナにかかった王子の誓いにより、ふたりはこの世で愛を叶えることが出来ないと悟り、湖に身を投げます。

フィナーレ

愛の力の強さに悪魔ロッドバルトは滅び、ふたりは天国へと導かれていくのでした。(フィナーレ)

カーテンコール

カーテンコールです。

本番のカーテンコールなど、様子はこちらの記事でご確認下さいね。

清里フィールドバレエ
http://www.moeginomura.co.jp/FB/2010.html

-コンサート、観劇等
-, ,

S