現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
夏休み、ぐりんぱにお出かけを考えられていらっしゃる方もいるかもしれませんので、どんどん記事をアップしていきたいと思います。
(おもちゃ広場へ・・入場無料)
ぐりんぱのウル○ラマンパークエリアでは、3歳以上でないと楽しめないところが多かったので、小さい子向けのエリアのご紹介です。
・・とはいえ、逆に大きい子どもは物足りないかも・・・・。
ここにはいくつか乗り物&遊具(フロッグホッパー、ティーカップ、フワフワウルトラマン、アスレキッズ、おもちゃ広場)がありますが全て室内の全天候型。
でもやっぱり乗り物&遊具類はティーカップ以外、3歳以上の年齢制限があります・・・・。
そこで年齢制限がない場所をご紹介します!
ダイヤブロックで出来たトーマスが出迎えてくれる、おもちゃファクトリー・キッズフジQ内にあります、おもちゃ広場!!
タカラのトミーのおもちゃが殆どだと思いますが(すみません。一般的な玩具はまるで詳しくありません。)遊び放題なんです。
コーナーが分かれています。
トミカ、プラレール。
レオは長いことプラレールで遊んでいました。
メルちゃんランドです。
2年生のむすめはご卒業なのか、特に興味は示さなかったけど、もうちょっと小さかったら、ずっとココで遊べたかも・・・。
それからごっこ遊びのコーナーがあります。
そして、この遊び場広場の端では、お買い物コーナーがあります。
いろんな玩具、キャラクターグッズ、それに教育玩具や木製ままごとまで幅広いラインナップ。
更にお土産用のお菓子等も豊富。
大きな「アソビ グリコ」。¥110。
手頃なお値段でちょっとしたプレゼントに良いかも~~。
小さな木製玩具がついてきます。
かわいい♪
「ダイヤブロックグリコ」。お値段は忘れてしまいましたが、上のアソビグリコよりは高かったです。
全7種でいろんな動物のダイヤブロックがおまけについてきます。
お菓子のおまけってなんて魅力的なのでしょう・・・。
この歳になってもグリコの箱を見かけるとアドレナリンがわき上がる~。
というわけで、おもちゃファクトリー・キッズフジQの特におもちゃひろばをクローズアップしました。
ゆうえんち ぐりんぱ
http://www.grinpa.com/
静岡県裾野市須山字藤原2427
電話番号 055-998-1111
営業時間は日によって変動します。詳細は公式サイトでご確認下さい。
また、通常は水曜日が休園になりますが、ゴールデンウィークや夏休み期間中は営業しているそうです。
休園日等もご確認の上でご来場されますようにお願いします。