現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
書き途中の記事がまだ書き上がらないので、本日用に短い記事を・・・。
我が家のベランダ菜園です!!
イチバン奥が青じそ。
そこから順に手前にみょうが。
いちごとワイルドストロベリー。
またもや、みょうが。
一番手前が左から、ディル、パセリ、ローズマリーとペパーミント。
み~んな食べられるものばかり!
野菜大好き♪薬味大好き♪なのです。特にパセリやディルはサラダによく使っています。
以前はお花ばかり植えていました が、今は食べられるものを育てたくて。
たっぷり土が入る大きなプランターを用意し、こうやって栽培を始めました。
ただ、初心者なので上手に出来るか心配です。アブラムシがつくのがコワイ!どうやって退治したらいいの??ななほしてんとうのバイトさん募集中です。
知識もないし、マメじゃないし。できるだけ手間がかからない、簡単なハーブや薬味が中心です。
細い管があるのが確認できますか??
散水器を買いました!高かったけど便利です。
夏の間、少し長く留守することもありますし、葉っぱ達が心配。タイマーを掛けておけば、毎日決まった時間にお水が出ます。
いちご。
青い実がなりだしました。
もっと大きなものもあるんですよ。
お弁当にひとつ、ふたつ・・という感じかもしれませんが、赤くなるのを楽しみにしています。
散水器のことは機会があれば詳しく書きますね。