-
-
「ルーフトップレストラン STRI」のランチビュッフェ
2021/9/24
お久しぶりです。ケンケンです。 私の誕生祝いを兼ねて、町田のイタリアン&フレンチレストラン、STRI (ストリ) のランチビュッフェをご馳走になりました。 STRIは地場食材をにこだわったレストランだ ...
-
-
「遊喜や」の海鮮丼ランチ
2021/8/5
このブログとしては4年ぶりのグルメ記事です。 お久しぶりです。ケンケンです。 平日の休みに妻のあおいとランチに行くことになりました。 以前からフードニュースさんの記事で気になっていた、「遊喜や」さんへ ...
-
-
コストコのセールでタイヤ交換
お久しぶりです、ケンケンです。 我が家のミニバンの夏タイヤ(195/60R16)はそろそろ交換時期だそうです。 冬はスタッドレスタイヤ付きのホイールに交換しているので、夏タイヤの溝はまだまだあるのです ...
-
-
HUAWEI 23.8インチ ディスプレイ AD80HW を購入
2021/7/25 AD80HW, AMD FreeSync, Huawei, テュフ ラインランド, ファーウェイ, フリッカーフリー, 評判
お久しぶりです、ケンケンです。 購入の経緯 自宅でビデオ編集やZoomミーティングを日常的に行うようになって、複数開いたウィンドウを何度も切り替える作業が面倒に感じてきたので、デュアルモニター化を考え ...
-
-
Zoomのカメラ用にHDMIキャプチャーデバイス購入
2021/7/25
お久しぶりです、ケンケンです。 ZoomのカメラにLogiCoolの名機 C270n を使っていました。 かなり前に安く買ったものですが、コロナ禍のWEB会議需要で高騰していましたね。 Zoomで勉強 ...
-
-
ぷららのホームゲートウェイによるIPoE接続が自動的にONになった件
お久しぶりです、ケンケンです。 先月、知り合いのインターネット環境更新を手伝いました。 旧環境 ・ドコモ光|ぷらら ・ホームゲートウェイ(PR-S300SE)からのPPPoE接続 ・WiFi親機(At ...
-
-
宇部・小野田系ラーメン 愛宕六助(東京都港区)
ひさしぶりにケンケンの記事です。 愛宕六助(店舗は炭鉱をイメージしているそう) 幼少期を宇部・小野田で育った人間の体の組成は一部が豚骨ラーメンであるため、定期的なスープの補充が必要です。そ ...
-
-
初めてのデジタル一眼レフ
2021/1/30 600, EOS, IXY, K100D, Kiss, PENTAX, PowerShot, TAMRON, あおい, エントリー, カメラ, キヤノン, コンパクト, セレクト, デジカメ, デジタル, ハンディカム, ボディ, レンズ, 一眼レフ, 予算, 写真, 動作, 唯一, 子育て, 手ぶれ, 撮像素子, 時代, 画質, 補正, 購入
(ひさしぶりにケンケンの記事です。) 先週末、我が家に新しいカメラが仲間入りした。 初めてのデジタル一眼レフ"EOS KissデジタルX"である。 初代IXY、IXY400、IXY ...
-
-
Skype経由で自宅のTVを視聴できるUSBチューナー
2021/1/30
ノバックは7月14日より、USBチューナーユニット「どこでもTV for Skype」を発売します。 オリジナルのSkypeに何ら手を入れることなく、TV電話機能を使ってTVを視聴する商品です。さらに ...
-
-
Skype 2.5ベータ、Yahoo!メッセンジャー7.0ベータリリース
2021/1/30
簡単操作のインターネットメッセンジャー&電話ソフト、Skypeのバージョン2.5ベータがリリースされました。主な変更点は登録操作がさらに簡単になったこと。 電話機能が非常に優れているので、私は最近Sk ...