
ブンガワン ソロ Cashew Sugee Cookies
いろいろあって、615日ぶりの更新です。 シンガポール駐在のお友達から一時帰国の折にクッキーのお土産をいただきました。 缶が美し...
いろいろあって、615日ぶりの更新です。 シンガポール駐在のお友達から一時帰国の折にクッキーのお土産をいただきました。 缶が美し...
最近食べログ状態になっている私の記事ですが、今日は新宿(西口)です。 友人とのランチは、同じ新宿でもオシャレにクレープリー>>こちら ...
ある日届いた発泡スチロールの箱。 卵が届いたらしい。とりあえず、Open the Box♪ 中を開けたらひとつひ...
・・・というポスターをさげたお店に入ることにしました。@新宿高島屋。 シックな外観です。 ブレッツカフェクレープリー...
東林間のひなた焼菓子店、昨日(2015/10/31)閉店してしまいました。 閉店してしまったことに気づいたのは今日。 も...
小田急江ノ島線東林間グルメ。 お店は小さいのですが、超お勧めの『兆治』さん。 ちょい呑みでは絶対に外せないお店になっています...
(2016/11/1 加筆、訂正しました。) レゴのお店ではありません。 ビゴのお店。 もともとはフランスの有名パン屋さん...
連投、昨年ネタ。今年もやってくれることを期待して2014年11月の東林間ちょい呑み、3軒目は外せない兆治さん。 もともとが飲めるお店で...
先日IKEAのサーモンフェスティバルに夫と参加してきました。 (子どもたちはそれぞれ用事があったので、サーモンフェスティバル(ビュ...
古いネタで失礼します。 2014年11月の東林間のちょい呑み、2軒目はRestaurant La Fê...
東林間の陽気なお店マイクスで夫の誕生日を祝いました。 お祝いを楽しくするのに相応しい理由は・・・、 ...
目的のローラン・ボーニッシュさんのお店をあとにして、田園調布の駅前に戻ってきたところ、子ども用の座席を付けた自転車が...
お友達が興味があるという、お花屋さんに出掛けることになりました。 フランス、パリ近郊のブローニュの森近くの...
大好きなケーキのひとつにモンブランをあげる方が結構いらっしゃいますが、私もそのひとり。 濃厚な味わい。栗を...
頂きものの地ビール‼️ あんまり美味しかったのでアップします。 多摩の恵(¥626)、と...
夏休みが始まった直後、横浜の私立中学校高校の学校フェアに娘と夫と3人で出掛けてみました。 会場を後にしたのはお昼頃。帰り方向で横浜...
小田急相模原と東林間の真ん中あたりにある隠れ家的、可愛らしいカフェにお友達と行ってまいりました。どちらかという...
IKEAでたびたび、ご案内を受けるザリガニパーティーとか、ザリガニランチとやら~~。 今回はザリガニウィークにIKEA港北に行ってみました...
確か7月にオープンしたばかりのお店だったと思います。 町田の駅からほど近い・・・。JRでも小田...
先日寄らせて頂いたお店は、カウンターにこんなブタさんがいます。 羽が生えていて、そして首から金色のメダルを3枚も下げ...
鎌倉でおひるごはんでした。 食べるところがたくさん、ありますぎて目移りします。 ガイド本を頼ってもいいと思う...
私のブログをチェックしている夫にタイトルがつまらないと言われています。 先が読みたくなるようなタイトルにと要求されていますが、思い...
先日母と野暮用で鎌倉まで出ておりまして、昼食を済ませたのち、 甘いものが食べたくなりました。 お...
これなんだと思いますか? 先日、娘のところに遊びにきたお嬢さんが手土産に持ってきて下さったうちのひとつをアッ...
先日お友達とのカフェタイム。 町田のちょっと落ち着いたお店、cafe中野屋に行って...
東林間のちょい呑みに参加、3回目になるかと思います。 前回の記事をみると、2013年の11月のちょい呑み。 ...
新百合ランチのお話です。 お友達のしょうが料理のお店、祝茶房紅白手(こうはくしゅ)のランチに行こうと...
町田でランチです。 お友達と用事で出掛けて通り道にあったお店。 フレンチトーストの専門店に入ってみまし...
東林間の駅近くではあるものの、2階にあるということと、エントランス部分が目立たないということから、地元の人でも知る人...
リリエンベルグのケーキを買う前に、川崎アートセンターの傍にあります、パティスリー エチエンヌにも寄りました。 お...
新百合ケ丘の超有名店、ウィーン菓子のお店、リリエンベルグに行ってきました。 このあたりは、一区画あた...
お友達と用事があって出掛けた数か月前の町田。 町田はごちゃごちゃしていて、駅周辺、美しいとは言えないけれど、飲食店には不自由しない...
テレビチャンピオン第6回ラーメン王、山本剛志さんのお勧めのお店の記事(>>山本さんの記事 こちら)で知って出掛けました超純水採麺天国屋...
ある日食べたケーキ。 東林間の小さな小さなケーキ屋さん。 お店の外から覗いたことはあるのですが、買ったことは...
ある夏休み、相模大野でのおひとりランチです。 お友達と過ごす時間も大好きですが、 おひとりさまも...
シンガポールのお土産を頂きました! ラッフルズホテルで買って下さったんだそうです!! あれ・・・...
お友達のお誘いで、朝起きた時には想定もしていなかった、ドライブへ。 基本的にお出かけが大好きな私なので、嬉しかったです。 美し...
8月末にオープンした星乃珈琲 座間店に出かけてきました。 小田急相模原駅から徒歩10分くらいでしょうか。私は車で向かったわけ...
頂き物です。 新宿高野のフルーツゼリー。 容器が可愛い♪ 私の母まで空容器がほしい!!などと...
写真がたった1枚なんですけど、お友達と町田のナナズ グリーンティーに行きました。 そこが目的地だったわけではない...