その他

更新滞っています~o(>ロ<o)

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

山口にて

(山口県にて)

写真は先日、子ども達と夫が山口に行ったときのものです。
写真は竜王山公園
頂上からは周防灘、九州、四国連山が眺められ、夜景が美しい。周辺には史跡が点在し春は桜やツツジが咲く。中腹にはオートキャンプ場もある。 )というキャンプも出来るような公園です。
パノラマ眺望が楽しめる場所です。
2泊3日で大忙しの滞在でしたが、先日入院した夫の祖母にも孝行ができました~。

 

ブログの更新がスムーズにいっておりませんが、元気です!!
娘が卒園を間近にし、非常に忙しくなってきたんです。

園の行事や、卒園関係の準備(卒園アルバムの編集委員なんですよー。)、保育参観、習い事が週に2回。もう、アンの入学やレオの入園準備どころじゃ、ありませんでしたー。

土日になるとホッとするような部分もありますが、平日はホントよく働いています。
家事も一生懸命にならないと回らないんです。

でもそんな毎日がすごく充実していて、楽しいですよ。

園の行事やお仕事、習い事関係などで、だんだん、ママ友達との関わりも増えてきて楽しくなってきました。
大人だけのお付き合いの時とは違って、本当に助け合い、協力し合い、という感じなので、団結していく感じがありますね。
アンも後半月ちょっとの園生活。ましてや1日保育は後1週間ほどになってしまいました。
3年間、短かった!!
特にこの年長の1年、寂しいくらいに忙しかった。

私は卒園アルバムの仕事関係で卒園後も園で編集作業など携わりますし、レオも入園しますが、それでも寂しい気持ちがあります。
幸い、アンの小学校へは幼稚園のお友だちがたくさん行くのですが、小学校ではママ達の関係もそれほどミツではないらしく、このまま出来たお友だち関係が消滅していったら相当寂しいモノがあります。

ブログ上では身元が割れることや周囲の方への影響のことも考えて、お話しできなかったこともありますが、そろそろ時効かな・・・、なんてことも出てきたらお話ししていくこともアリかな。
アンの卒園式までスケジュールがみっちりなので、普段の濃厚な(?)記事は書けないかもしれませんが、スローペースでも更新しようと思っていますので、よろしくお願いします。

皆様のブログにも殆ど訪問できていませんが、また時間が出来たらゆっくり訪問させて下さい。こんな挨拶ばかりでごめんなさい!

-その他

S