幼稚園選び

通園バス? 歩き?どちらの幼稚園を選ぶ?

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

長女の幼稚園を選ぶ時に、まず周辺にどれだけ幼稚園があるのかを調べました。引越しをしたばかりならば、市役所でついでに聞いてくることも出切るし、だいたい近所の子がどこに通っているかはおおよそ見当がつきます。
私の住んでいる所では子どもと歩いて通える範囲には幼稚園が少なく、通園バスを使う方法も検討していました。

歩いて通えるならば送り迎えをすることで幼稚園の様子、子どもの様子、先生の様子を把握することができるし、心配なことがあれば担任の先生に直接話を聞くこともできます。

通園バス代(園によるが1ヶ月辺り¥3000くらいが多い。)もかからないし。
それに幼稚園ではあれこれと親が直接出かけることも多いのです。4月は特に父母会、避難訓練で親が子どもを引き取りにいくなどもあるし。子どもが具合が悪くなったりすれば呼び出しがあります。
車でささ〜っとお迎えにいけるならば、通園バスの幼稚園でも困らないかもしれないけど、何かあった時にさてどうやって行こう?ではやはり困ってしまいます。
通園バスは停まるところがあって、その幼稚園の子どもが2人くらいいれば、その集合住宅のエントランスにお迎えが来てくれる可能性が高いです。そうでなくても、さほど遠くまで出て行く必要がないようです。勿論この辺りは地域や園によって異なるとは思われます。

ちなみにお受験幼稚園では、通園バスはまずない!!
親の送り迎えが当たり前。近ければいいけれど、遠いと送っていって家に戻ってすぐに迎えに行く準備となり忙しいのです。従って、幼稚園のすぐそばのファミレスがお受験幼稚園のママたちの溜まり場になったりしています。子どもを送りにいったらそのファミレスでおしゃべり、お迎えまでそこで過ごす。
下の子がいたりすると、送り迎えがあんまり負担になるとどうだろう。また、これは派閥みたいなのが出来がちだろうなぁ・・・。
私はできれば歩いて送り迎えできる範囲でよい幼稚園があれば、と希望していました。

-幼稚園選び
-,