この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
我が家のヒヤシンスの球根の状況をお見せします。
(過去記事→冬のお薦め ヒヤシンスの水耕栽培)育て始めて1ヶ月以上経ったんですねぇ。
だいぶ育ったでしょ?
根っこもぐるんぐるんに巻いています。アンも覗き込んでその成長ぶりを確認しています。いつ咲くかな。時々ご報告しますね。
つい先日が大寒。
まだまだ寒さは続きますが、そんな中草木も、春の準備を進めているんですよね。
一緒に春を探しに行きたくなる本をご紹介します。
表紙を見てもわかるかしら?
冬芽をよく観るといろんな顔に見えてくるんです。こんなにいろんな顔があるの?え、これ作りはいっているんじゃないの?なんて思う方もあるかもしれないけど、本当によく観ると冬芽がいとおしくなりますよ。これは写真絵本です。
この本をみたら子どもと一緒に、お顔さがしにお散歩に行きたくなってしまいます。
まだまだ春は遠いようだけど、春を準備中。
いろんな春を探しに行こう♪
いろんな春を探しに行こう♪