現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
今日は①、②に続きまして、テーブルコーディネートの方を・・・。
なんて、大した用意はしていません。ぶっつけ本番というか、その場にあった物をかき集めただけ・・・。
次年度以降はよくよく考えたいと思います。(反省C= (-。- ))
それでもテーブルクロスを使ったのがちょっといつもと違って良かったです。
我が家ではそそっかしい私に似た、そそっかしい息子がおりますので、テーブルクロスなんて怖くて日頃は使っていません。
ですが、今日は特別。
【今だけ激安15%OFF&即納!】【ハロウィン飾り付け】ディスプレイシート スパイダー 金【ハ...
このディスプレイシートを使いました。
クモの巣とクモがモチーフになっていて、ゴールドが効いています。シルバーのラインのものもありましたが、ゴールドが豪華で良かったですよ。しかもひっくり返してつかったらシルバーのラインのものとしても使える~。
使用後は手で水洗いして干しても問題なしでしたよ。
更にキャンドルを使って演出!
これもたまたま家に・・というかリビングにあったキャンドルを使いました。
洗面所にあったクリスタルのアッシュトレイはパーティの引き出物で、ノンスモーカーしかいない我が家ですから私のフェイシャルソープ入れになっています。これを慌てて洗ってアロマキャンドルを乗せました。
それから普段使っているデュラレックスのグラスに水を入れて、どこかの幼稚園か教会のバザーでお友だちが買ってきてくれたくるみのキャンドルを浮かべました。
このキャンドル、水に浮かぶんですよ!雰囲気があってハロウィンにぴったり!な感じでした。
暗くしてキャンドルライトを使うだけで、イイ感じです。
ちなみにプレートやマグ、ボウルはイッタラのティーマ。ホワイトとブラックを使っています。
ティーマはシンプルだけど、縁の高さが少しあるので食器としては使いやすいんです。うちでは毎日使っているお皿なので目新しさは無いんだけれど、良いでしょう?
ホワイトのレクタン容器は野田琺瑯です。いろんな食器があるはずなのに、こういう時でさえ、デイリーユース。テーブルクロスとキャンドルしか、用意していないという話でした~~。