現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
(店内にて)
小淵沢駅をご利用されますか?
駅周辺でお時間がありましたら、お食事をとりたい時もあるもの。
今日は駅前の送迎用駐車場側のすぐ後ろにあります、レストハウスよしのをご紹介します。駅から徒歩1分です!
小淵沢駅、多少のお色直しはあるものの、大昔から構造自体は大きく変わらないのです。
中央本線の終点ですから、駅の名前はご存じの方が多いのにそう流行った感じがしない駅周辺。
このお店も変わらない(笑)。
変わらない良さもあるものです。
店内圧巻のサイン皿。
なんせ、小淵沢といえば都心から日帰りできる距離で、馬が調達出来ることもあって、大河ドラマのロケ地。ネタにも困らない観光地ですので、こちらを訪れた芸能人、文化人多数。
いくら芸能人に疎い私でも知っている方がたくさん~、サイン皿を残されていました。
少しご紹介しますと・・
金田一春彦さん(記念館も近くにあるし、当然ですね!)、吉村作治さん、萬田久子さん、山口智子さん、村上弘明さん(NHK大河ドラマの武田信玄のロケの時でしょうか?高坂弾正(昌信)役でしたね。)、ウィッキーさん、松本清張さん、大山のぶ代さん、徳光和夫さん(駅のキヨスクでよくお食事されるとか・・。)、軽部真一さん、マイク真木さん、柳生博さん(八ヶ○倶楽部がありますから、当然ですか?)~~~、他にも一杯いらっしゃったのですが、書ききれません~。
このサイン皿がお店の雰囲気に妙にマッチ。(←古い言い方ですね。)
お店の中は懐かしい感じのレトロ調。
メニューの方も、私たちはランチで頂きました。
厨房でもしっかり作っています!!
期待できそう!!
(ハンバーグステーキ)
ランチでそれぞれ¥1,050くらいだったかな?(うろ覚えです。ランチタイムもうろ覚え・・・。今度行く機会がありましたら、しっかりチェックしてきます。)
味噌汁、ごはん、それにドリンク付きです。
ハンバーグ、コロッケ、生姜焼きどれもボリュームがあって、3つ頼んで大人3人+小人2人で頂きましたが、それなりに満足!
お味の方も懐かしの洋食屋さんの味!!
Good!!です。
懐かしい味だって言って、子ども達にわかるのでしょうか・・・?
満足です。
(生姜焼き)
(クリームコロッケ)
こちらがセットドリンク。
ホットも頼めます。
分煙されていないのがちょっと残念です。
店内はゆったりした感じで、内装、メニュー、味全てが”懐かしの洋食屋さん”でした。
レストハウス よしの
山梨県北杜市小淵沢町1040
電話 0551-36-2074
営業時間 10:00~20:00 (冬期は10:00~19:30)
休業日 水曜日、1月~3月上旬は日曜日
駐車場 無料。駅商店街利用者用のものが郵便局隣りにあります。