ハンドメイド

クロスステッチ

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

超多忙につき、簡単な記事が続いてすみません。

クロスステッチ


クロスステッチって簡単かと思っていました。
今回、「抜きキャンパス」というものを使ったんだけど・・・・。
これって、網戸の網??
よいけど、近眼の私には白の抜きキャンパスだと生成の生地に溶け込んじゃってよく分からなかったわー。

目を数えるのも、小さすぎて困難・・・・。
ああ、私って本当にぶきっちょなのかも・・・。と自信喪失してしまいましたわ。
みえます?抜きキャンパスの姿が。

抜きキャンパスとはこんなもの。

さて、このデザインは

こちらの本から。

ちょこっとクロスステッチ、ちょこっとスモッキングなどで、いまの流行り小物にチャレンジするハンドメイド本です。(バッグやポーチ、ルームシューズ、ソーイングセット、スモッキングのエプロンetc・・)
実はこのクロスステッチは刺し終わっていて、もう1カ所、ワンポイントの刺しゅうをしています。

イニシャルなんかも刺したいな。
オススメの図案集がありましたら、教えて下さい!

忙しくなってしまって、途中で止まっている状態です。

来年4月にレオが入園したらハンドメイド三昧したいな~

卒園アルバム編集作業中

卒園アルバムの編集作業も現在こんな感じで、写真をピックアップし、編集中でございますー。

-ハンドメイド
-, , ,

S