現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
今回は海老名駅より。小田急線&相鉄線&JR相模線の3線の利用が可能。乗降客数では神奈川県で横浜、川崎、藤沢に次ぐ第4位と聞きます。
この海老名駅、何年か前に駅前にマルイファミリー海老名というビルが建ちまして、お買い物に便利な土地になりました。駅前はこの丸井ファミリーを囲むようにビナウォークと呼ばれるショッピングアーケード?が連なります。
一気にお買い物ゾーンへと変貌したのです。
ただの丸井ではなく、ファミリーと付くのは何故か。
ここに海老名の秘密があるような気がします。
そう、ファミリー。子育て世代がショッピングを楽しむ街作りを目指しているようです。
買い物、休憩、子どもの遊び、食事、どれも子連れに優しいように思います。マルイファミリーひとつ上げてみましても、既存の丸井より店内に座る場所が多いのです。
海老名駅周辺の子育て世代にオススメと言えば、
・ファンタジーキッズ海老名(私の過去記事>>こちら1,2,3,4)
・スキップランドアウトレット(私の過去記事>>こちら)
・マルイファミリー
などが挙げられますが、食事をするお店なども充実。
今回は買い物に付き合ってくれたレオにお楽しみをプレゼントです。(実は買い物は子どもの服だったりしますが。)
丸井ファミリーとビナウォークの間の少し高い位置にある歩道をゆっくり進む、ビナポッポ。こちらにレオと乗りました。
駅はふたつ。
小田急線海老名駅からスカイウォークでマルイファミリーの2階の入り口前にありますのが、「3番館ビナプラザ駅」です。
3番館=マルイ
と理解するのに時間が掛かる私。
何番館、といわれてもピンと来ませんが、今回覚えましたよ。
私たちはこちらから乗りました。
ビナポッポの乗り場。
ビナポッポの利用案内です。
運行時間:平日12~17時、土日祝11~17時
利用料金:片道¥200。往復¥300(平日は¥300で乗りたい放題です。)。
0,1歳のお子様は保護者の同乗が必要です。
2歳からは有料になります。2歳からはひとりで乗ることもできますが・・・、レオには「ママと乗る」と言われました。
ビナポッポはとてもゆっくり進みますので、お子さんを乗せて歩いて横からついて行くことも充分可能です。
ちなみに乗車時間ですが、片道7~8分。往復だと駅で人の乗り降りがありますから20分前後かかります。
運行ルート。
スタンプカードを作ってくれます。
ビナウォークの日(毎月19日)にはスタンプ2倍サービスも!
スタンプが集まると・・・、
オリジナルカンバッチが貰えます。好きな言葉が入れられる!のが嬉しいかな。
大道芸人のお兄さん達がお見送りしてくれます。
レオなど、ビナポッポに乗る子ども達にバルーンアートのプレゼントをしてくれました。
座席にはマラカスや鳴子、タンバリンなどの楽器があり、汽車のしゅっしゅっ、という音に合わせて鳴らしたくなります。
レオも思いっきり盛り上がっています。
ちなみに端っこに見えます、バルーンアートは頂いたもの。でんでんむしのようです。
寒い時期なので、ひざ掛けまで用意されていました。
楽器といい、ひざ掛けといい、なんだか嬉しいサービス。こういう心配りが人の心をハッピーにさせる気がします。
左側の建物がマルイファミリー海老名です。
向こうに見えますのが、海老名のシンボル、五重塔。
この五重塔のある辺りが海老名中央公園と言われている場所で、夏は水遊びの出来るちょこっとした憩いの場です。
走っています。ビナポッポ。
別の角度から五重塔。
ちなみに右側の建物、上部が駐車場。下の方はクリニックや託児所などのテナントが入っています。
駐車場は通常1時間¥500ですが、ビナウォークでのお買い物、シネマや託児所の利用などで1,2時間無料になります。加えて、マルイカードを持っている場合は+1時間のサービス(¥1000以上利用の場合)があります。
ちょっとこの辺り複雑な仕組みなので、こちらで詳細は記述しませんが、車で見える方も多いです。
左側が5番館。右側は写っていませんが3番館(マルイファミリー)。
五重塔が見えますこの一体が海老名中央公園です。
ビナポッポ。先頭の汽車。
以下続く・・・。
今回レオと私が乗ったのが青い車両でした。
青空天井タイプもあります。
ご満悦のレオでした。
こちら片道の到着点は6番館前。映画館のある方です。(スクリーン数は神奈川県内一を誇る海老名です。)
もちろん、こちらから乗車も可能です。
人数が集まり次第発車なので、時刻表はありません。
雨天は運休します。
土日にはVINAWALKのキャラクター、エビセブンが乗っていますので、チェックチェック!!
VINAWALK
http://www.vinawalk.com/