現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
震災後、家で静かに過ごすことが増えた我が家。
週末のおやつはパパの働きかけでこんなでした・・・・。
冷蔵庫の整理を兼ねたデザート。
下にコンフレーク。その上にフルーツ。バニラアイスとクリームをのせてトッピング。
本当はホイップ済みの生クリームを買いたかったのですが、近所のスーパーに生クリームが全然無くって。
これ、チョコレート生クリームとか言う、ちょっと混ざり物のクリームでした。
夫がホイップしたのですが、なんだか緩い感じですよね?
子どもたちがアラザンやカラースプレー、ココナッツロングなど振りかけトッピング。
大喜び。
以前夏休みにも同じようなことをした記憶が・・・・。
>>こちら
私はパルシステムの袋を開けて型に注ぎ、冷やすだけのコーヒーゼリーというのを以前買ってみたのだけど、これが全くの無糖。苦くてこのままじゃとても食べられない感じだったのです。
これを土台にチョコレート生クリームとバニラアイス、ココナッツロングとアラザンを振ってみました。
地震の後、家の中を見直し。
物の整理をずっとし続け・・・、腰痛持ちに戻ってしまいました。
這いつくばって掃除をしたり、重い物を持ったり、無理な姿勢をし過ぎたらしいです。ぎっくり腰をやってから無理するとこうなるんですよね。またどこかずれちゃった気がします。
今湿布3枚も貼って痛みを誤魔化していますが、肩や背中にも痛みが来たので、また通院しなきゃならないかも・・・。
あおいのセレクトアイテムも放置状態だったのを貼り直ししだしました。
表が崩れてしまっていてすごーく気になるのですが、これを直すのは夫じゃないと出来ないので、着手できるまでそちらの見苦しさはご容赦下さいませ。
リンク貼り替えて気に入った物を並べていると、結構癒されます~。
今週は保護者会2日間+娘のバレエ3日、自分のバレエ1日腰痛持ちでも頑張りますー。
iPhoneから送信