インテリア・雑貨

リビングの棚と自作耐震グッズ

この記事は公開後1年以上経過しています。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

リビングの棚

(このラック、一応パパ作)

絵本棚が使い勝手が良かった為、リビングにも同じタイプの収納棚を作ることにしました。(子どもが生まれる)以前は隠す収納を目指していた私ですが、今の理想は、

保育室(幼稚園の教室)+雑貨やさん+輸入玩具やさん

のイメージ。
これも子どもがいるからと言うことと、私のもともとの職業が関係しているかと思います。思いっきり見せる収納派になってしまいました。 

まぁ、我が家の収納スペースではもう物の多い我が家。隠しようがないのですけど・・・。
我が家絵本だけでも200冊以上。amazonで確認できる物だけでもそのくらいあるのです。絵本のコレクションにつきましてはWEB本棚を使って整理しています。あおいの蔵書にご興味がありましたら、こちらへ。

パパ作・・と書きましたが、日曜大工をする場所もないため、木材カットなどは計算した上でホームセンターでカットして貰い(大体1カット¥30です。)、組み合わせできる木材を使っているので、パパの作業は組み立て、ねじ止めくらいでしょうか。それでもこの大きさになると重いし、きっと買った方が面倒ではない!といわれるパパさんもいらっしゃるので、感謝、感謝なのでした。

私のリクエスト、本も雑誌など大きな物を置けるサイズ。小さな本なら2列におけること。
本だけでなく、生活雑貨なども置けること・・・、という条件がありましたので、棚は奥行きがしっかりとってあります。

絵本棚の時に当初、家具屋さん巡りをしましたが、思うサイズとデザインが無く、最終的に考えついたのがこのシンプルラックなのでした。

我が家はここを終の棲家にしたわけではないので、引っ越しの時にはばらせるし。(バラしたら元には戻せないかもしれないけど。)気に入っています。

唯一気になるのは地震でもきたら、すぐ倒れそうだということ。
(絵本棚は木の板が張ってある部分があり、そこと棚を固定しています。
こんなのが倒れてきたらひとたまりもありません。 適当な耐震グッズを探しましたが、見つからず、パパが自作することになりました。

本来なら、壁と家具を固定したいところなのですが、我が家は賃貸マンションでして、下手なことをすれば敷金が戻ってこない可能性が出てきます。
賃貸の場合、地震対策をどうすれば良いのでしょう・・・?。

耐震グッズ

天井ではなく、梁部分に固定。
パパの苦肉の策で発案された耐震グッズです。
 

自作耐震グッズ

ホームセンターで見つけた物を組み合わせました。
 

耐震グッズのアップ

こんな物。プラ木レンを使いました。
どんなものかとお伝えしますと、コンクリートスラブに直接接着剤で固定し、その上に床パネルを張っていく工法で使われるものだそうです。床下で使われているものなんですよ。
縁の下の力持ち、かな。

さて、このリビングの棚、どんな物が置かれるようになったかは、何かの時にご紹介するかも・・です。(実は身元が割れてしまうのが一番怖ろしい。もし、実世界で私をご存じの方、気付かれたとしても知らんふりでお願いします。他のお友達にも内緒でお願いしますね!)

あおいコーナーになっていたキッチンカウンターの一部がお陰様ですっきり。
私の雑多な持ち物や、本、雑誌、それから子ども達のペンやクレヨン、色鉛筆や糊、はさみなどが収まりました。

見せる収納のいいところは見易く整理することで、家族みんなが使いやすいということ。
それから片付けもしやすいということ。
隠す収納だと、詰め込めばよいということになりがち。片付けが得意な方では決してないのですが、できるだけ物は定位置を決めてそこに返すルールを徹底します。

子どもの物にはほぼ定位置があるのですが、私の物はさまよえる小物類があったりして・・・・。
まだまだ課題の多い我が家。
シンプルライフは無理なのですが、使いやすく居心地良い空間を目指します。

-インテリア・雑貨
-, , , , , , , , ,